海外渡航等のワクチン
予防接種(ワクチン)外来のご案内
海外渡航の際には、予防可能な感染リスクを防ぐために、渡航先や渡航期間、活動内容などに応じて、予防接種を受けることをお勧めします。
予防接種の種類によっては、数回(2~3回)接種する必要のあるものもあります。
海外に渡航する予定がある場合には、余裕をもってご相談ください。
| 診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 予防接種外来 | 毎週(※) |
※完全予約制となっております。
【予約センター】
TEL:011-685-2990(8:40~17:00)
問診票は、下記よりダウンロードしていただけます。
word(35KB) pdf(151KB)
診察について
※本外来は保険診療適応外です。全額自己負担となります。
| 各種料金 | 料金(税込) |
|---|---|
| ワクチン外来相談料 | 3,300 |
| ワクチン外来再診料(未接種の場合) | 880 |
| 文書料(当院書式・日本語) | 2,750 |
| 文書料(当院書式・英語) | 7,700 |
| 文書料(持ち込み書式・日本語) | 5,500 |
| 文書料(持ち込み書式・英語) | 11,000 |
予防接種ワクチン 料金一覧(開始時点)
| 予防接種名 | 料金(税込) |
|---|---|
| おたふく | 6,600 |
| 狂犬病 | 16,500 |
| 水痘 | 9,350 |
| 髄膜炎菌(4価) | 26,640 |
| 日本脳炎 | 6,380 |
| 肺炎球菌(成人用PPSV23) | 7,150 |
| 肺炎球菌(PCV13) | 9,900 |
| 破傷風 | 保険適用 ※薬価902円 |
| 風疹 | 7,150 |
| 不活化ポリオ | 8,910 |
| インフルエンザ菌b型(ヒブ) | 9,460 |
| 麻疹 | 6,050 |
| 麻疹風疹(MR) | 9,900 |
| ロタウイルス | 9,020 |
| A型肝炎 | 6,600 |
| B型肝炎 | 5,500 |
| 2種混合(DT)(ジフテリア 破傷風) | 4,400 |
| 3種混合(百日咳 ジフテリア 破傷風) | 4,400 |
| 5種混合(百日咳 ジフテリア 破傷風 ポリオ ヒブ) | 21,450 |
| 帯状疱疹 | 23,100 |
| HPV9価 | 30,000 |
| RSウイルス | 28,600 |
| ダニ媒介性脳炎 | 15,400 |
※予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。




