リハビリテーション部手稲健康体操

インターネットで参加できる「手稲健康体操」が開催中!

2020年から新型コロナウイルス感染症の影響を受け、地域住民の皆さんが集まって行う手稲健康体操の開催が難しい状況が続いたことから、インターネットを使用し、週2回(水曜日・金曜日)手稲健康体操を実施しております。

以前までの対面式ではなく、インターネットを利用することで、感染予防をした上で安全に実施でき、ご自宅から手軽に参加することができるようになりました。また、直接リハビリスタッフと繋がることで、会話しながら運動することが可能となっています。

新型コロナウイルス感染症予防を目的とした活動自粛により、体力や筋力低下を招くことが予想されます。転倒予防や膝や腰などの痛みの改善には、運動することは有効な手段です。スマートフォンやパソコンがあればどなたでも参加頂けますので、「体力や筋力を落としたくない」、「感染が怖いけど運動はしたい」など、運動する機会を探している皆様の参加をお待ちしています。

オンライン手稲健康体操 紹介動画

Webでできる手稲健康体操(PDFファイル)

  • Webでできる手稲健康体操 PDFファイル P1
  • Webでできる手稲健康体操 PDFファイル P2

Webでできる
手稲健康体操
(PDFファイル 496KB)

体操開始までの流れ

「体操開始までの流れ」P1

操作方法はこちら
(PDFファイル 506KB)

ZOOMのダウンロード方法の詳細
(YouTubeの説明動画を表示します)

新型コロナウイルスによる活動自粛から市民の健康を守る!
体力や筋力低下予防にYouTubeにて「手稲健康体操」を配信しております!

手稲渓仁会病院リハビリテーション部では、手稲区民の健康づくり、介護予防を推奨するために、オリジナル体操「手稲健康体操」を考案しました。
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、体操を含め集団で集まる介護予防事業やグループ活動については、自粛しております。活動を自粛することで、閉じこもることによる運動不足や孤立から筋力や体力低下となる可能性が懸念されます。活動自粛から筋力、体力低下などの二次的健康被害の負の連鎖を止めるためにも、自宅での運動が推奨されます。
そのため活動自粛中でも自宅で行える体操を視聴できるように、当院で作成した「手稲健康体操」の動画をYouTubeで配信しております。

手稲健康体操(有酸素運動)

札幌市手稲区で実施している健康体操です。転倒防止を考慮し、座ってできる運動になります。正常歩行と同程度の運動量になり、約20分の有酸素運動になります。

「手稲健康体操(有酸素運動)」の内容を掲載したPDFダウンロードはこちら

「手稲健康体操
(有酸素運動)
(PDFファイル 1.5MB)

手稲健康体操(筋力トレーニング)

札幌市手稲区で実施している健康体操です。転倒防止を考慮し、座ってできる運動になります。上肢(3種類)・下肢(5種類)・体幹(3種類)の合計11種類の筋力トレーニングになります。筋力トレーニング方法は、等尺性収縮を用いた方法であり比較的行いやすい運動となっております。約25分の筋力トレーニングになります。

「手稲健康体操(筋力トレーニング)」の内容を掲載したPDFダウンロードはこちら

「手稲健康体操
(筋力トレーニング)
(PDFファイル 387KB)

YouTube
手稲渓仁会病院
健康チャンネル

トレーニング以外に、「認知症予防」や「効率に差が出るウォーキング」などの健康講話についても動画配信しております。
興味のある方はこちらをクリックしてください。

手稲渓仁会病院
健康チャンネル

動画の一覧を見る

生活不活発予防パンフレット

新型コロナウイルス感染症の流行に伴って、2020年3月に北海道にて緊急事態宣言が発令され、外出を自粛している状況が続いております。
この度、イムス札幌内科リハビリテーション病院、札幌秀友会病院、手稲渓仁会病院の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士により、外出自粛期間中に起こる身体の変化や予防のための体操、生活上の注意点をまとめた「"生活不活病"を予防するために」のパンフレットを作成しました。
新型コロナウイルス感染症の流行が収まった際に、また元気で活発な活動ができるように、よろしければ活用していただけますと幸いです。

「生活不活発予防パンフレット」P1

「生活不活発予防パンフレット」PDFダウンロードはこちら

生活不活発予防
パンフレット
(PDFファイル 3.8MB)