医師紹介
役職 氏名(カナ) 専門 |
卒業 年度 |
経歴 | 学会認定資格 等 |
---|---|---|---|
南雲 淳 (ナグモ キヨシ) 専門/川崎病、循環器 ![]() |
H1 | ・北見赤十字病院 ・市立旭川病院 ・函館中央病院 ・福岡市立こども病院 ・北海道大学病院 ・釧路赤十字病院 ・市立札幌病院 |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本小児科学会小児科指導医 ・日本小児循環器学会小児循環器専門医 ・日本循環器学会循環器専門医 ・北海道大学医学部医学科客員教授 |
小児救急・集中治療センター センター長 兼 小児科 主任部長 上野 倫彦 (ウエノ ミチヒコ) 専門/小児循環器 ![]() |
H3 | ・北海道大学病院 ・国立札幌病院 ・釧路赤十字病院 ・福岡市立こども病院 ・筑波大学医学研究科 ・網走厚生病院 ・日鋼記念病院 |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本小児科学会小児科指導医 ・日本小児循環器学会小児循環器専門医 ・日本循環器学会循環器専門医 ・医学博士 ・日本心臓病学会FJCC ・ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター ・米国心臓協会PALSプロバイダー |
母子はぐくみセンター センター長 兼 小児科 部長 長谷山 圭司 (ハセヤマ ケイジ) 専門/循環器(胎児・新生児心疾患・循環器集中治療) ![]() |
H5 | ・札幌医科大学附属病院 ・市立釧路総合病院 ・岩見沢市立総合病院 ・町立別海病院 ・長野県立こども病院 ・北海道立子ども総合医療・療育センター |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本小児科学会小児科指導医 ・日本小児循環器学会小児循環器専門医 ・日本心エコー図学会SHD心エコー図認証医 ・日本胎児心臓病学会胎児心エコー認証医 ・米国心臓協会PALSインストラクター ・ITLS advanced courseインストラクター ・ITLS pediatric courseインストラクター ・出生前コンサルト小児科医 |
小児科 部長 齋 秀二 (サイ シュウジ) 専門/小児内分泌学 ![]() |
H11 | ・浜松医科大学附属病院 ・菊川市立総合病院 ・磐田市立総合病院 ・浜松医科大学 ・英国エジンバラ大学 内分泌科 |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本小児科学会小児科指導医 ・日本内分泌学会内分泌代謝科専門医 ・日本内分泌学会指導医 ・日本医師会認定産業医 ・北海道大学医学部医学科臨床教授 |
小児科 副部長 (小児集中治療科長) 田村 卓也 (タムラ タクヤ) 専門/小児救急 ![]() |
H13 |
・東京女子医科大学病院 ・神戸市立中央市民病院 |
・日本小児科学会小児科専門医 ・米国心臓協会PALSインストラクター ・SCCM公認PFCCSプロバイダー ・SCCM公認FCCSプロバイダー ・日本小児救急医学会代議員 |
小児科 主任医長 小杉山 清隆 (コスギヤマ キヨタカ) |
H7 | ・北海道大学病院 ・帯広厚生病院 ・釧路労災病院 ・国立札幌病院 ・釧路赤十字病院 ・日鋼記念病院 ・手稲渓仁会病院 ・JCHO北海道病院 |
|
小児科 主任医長 大森 義範 (オオモリ ヨシノリ) ![]() |
H15 | ・札幌医科大学病院 ・砂川市立病院 ・北海道立子ども総合医療・療育センター ・東京都立小児総合医療センター ・帯広厚生病院 |
・日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 ・日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 ・日本小児神経外科学会小児神経外科認定医 |
小児科 主任医長 大谷 杏奈 (オオタニ アンナ) 専門/アレルギー ![]() |
H16 | ・手稲渓仁会病院 ・札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル ・北海道社会保険病院(現 JCHO北海道病院) |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本アレルギー学会アレルギー専門医 |
小児科 主任医長 及川 純子 (オイカワ ジュンコ) 専門/アレルギー、感染症 |
H18 | ・日本赤十字社医療センター ・千葉大学医学部附属病院 ・帝京大学ちば総合医療センター |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本小児科学会小児科指導医 ・出生前コンサルト小児科医 ・日本アレルギー学会アレルギー専門医 |
小児科 主任医長 坪田 朋佳 (ツボタ トモカ) |
H19 | ・名寄市立総合病院 ・旭川医科大学病院 ・名寄市立総合病院 ・広域紋別病院 ・名寄市立総合病院 ・市立稚内病院 |
・日本小児科学会小児科専門医 |
小児科 主任医長 和田 宗一郎 (ワダ ソウイチロウ) 専門/小児集中治療 ![]() |
H20 | ・苫小牧市立病院 ・静岡県立こども病院 |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本小児科学会小児科指導医 ・日本救急医学会救急科専門医 ・日本集中治療医学会集中治療専門医 |
小児科 主任医長 荻原 重俊 (オギワラ シゲトシ) 専門/救命救急、集中治療 ![]() |
H21 | ・北海道立子ども総合医療・療育センター ・手稲渓仁会病院 ・東京都立小児総合医療センター ・国立成育医療研究センター ・福島県立医科大学 |
・日本小児科学会小児科専門医 ・日本小児科学会小児科指導医 ・麻酔科標榜医 ・日本麻酔科学会麻酔科認定医 ・日本小児麻酔科学会小児麻酔認定医 ・日本集中治療医学会集中治療専門医 ・SCCM公認PFCCSプロバイダー ・米国心臓協会PALSインストラクター ・米国心臓協会PEARSインストラクター ・日本小児科学会JPLSインストラクター ・日本医学シミュレーション学会DAMインストラクター ・災害時小児周産期リエゾン |
小児科 医長 松澤 まき (マツザワ マキ) |
H24 | ・製鉄記念室蘭病院 ・釧路赤十字病院 ・JCHO北海道病院 ・天使病院 ・KKR札幌医療センター |
・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
小児科 医長 鈴木 祐人 (スズキ ユウト) |
H28 | ・帯広厚生病院 ・日鉱記念病院 ・北海道大学病院 ・手稲渓仁会病院 ・釧路赤十字病院 |
|
医員 奥村 遼 (オクムラ リョウ) |
H29 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
医員 七野 紀之 (シチノ トシユキ) |
H29 | ・静岡県立総合病院 | |
医員 宇留野 里奈 (ウルノ リナ) |
H31 | ・東京女子医科大学八千代医療センター ・石橋内科医院 |
・日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法専門コース(Aコース)終了 |
医員 川口 祐嗣 (カワグチ ユウシ) |
R3 | ・北里大学病院 |