医師紹介
役職 氏名(カナ) 専門 |
卒業 年度 |
経歴 | 学会認定資格等 |
---|---|---|---|
渓仁会グループ最高責任者 医療法人渓仁会 理事長 成田 吉明 (ナリタ ヨシアキ) 専門/肺・縦隔、乳腺・甲状腺 ![]() |
S60 | ・北海道大学病院 ・帯広厚生病院 ・伊達赤十字病院 |
・日本外科学会外科専門医 ・日本外科学会指導医 ・日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医 ・日本呼吸器外科学会指導医 ・日本呼吸器外科学会評議員 ・日本乳癌学会乳腺専門医 ・日本胸部外科学会認定医 ・肺がんCT検診認定機構認定医 ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医 ・日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 ・ロボット支援手術認定資格 ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
部長 加藤 弘明 (カトウ ヒロアキ) 専門/肺・縦隔、乳腺・甲状腺、ヘルニア、内視鏡手術 ![]() |
H5 | ・旭川赤十字病院 ・浦河赤十字病院 ・恵佑会札幌病院 ・斗南病院 ・北海道大学病院 |
・日本外科学会外科専門医 ・日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医 ・日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 ・ロボット支援手術認定資格 ・日本乳癌学会認定医 ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医 ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
副部長 阿部 大 (アベ マサル) 専門/呼吸器、甲状腺、乳腺 ![]() |
H14 | ・手稲渓仁会病院 ・亀田総合病院 |
・日本外科学会外科専門医 ・日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医 ・日本乳癌学会乳腺認定医 ・日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 ・ロボット支援手術認定資格 ・日本呼吸器外科学会ロボット支援手術プロクター ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
主任医長 久保田 玲子 (クボタ レイコ) 専門/呼吸器 ![]() |
H17 | ・北海道大学病院 ・帯広厚生病院 ・余市病院 |
・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
名誉院長 松波 己 (マツナミ オサム) 専門/乳腺、一般外科 ![]() |
S41 | ・札幌愛育病院 ・北海道大学病院 ・国立函館病院 |
・日本胸部外科学会指導医 ・日本乳癌学会認定医 ・日本消化器外科学会認定医 ・日本心臓血管外科専門医認定機構名誉専門医 ・日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 ・日本外科学会認定登録医 ・日本クリニカルパス学会名誉会員 |
腫瘍内科 部長 兼 オンコロジーセンター 副センター長 兼 化学療法室 室長 兼 がんゲノム診療室 室長 石黒 敦 (イシグロ アツシ) 専門/がん薬物療法 ![]() |
H11 | ・弘前大学医学部附属病院 ・公立七戸病院 ・三沢市立三沢病院 ・英国リーズ大学セントジェームス大学病院 ・弘前大学大学院 |
・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会総合内科専門医 ・日本消化器病学会消化器病専門医 ・日本血液学会血液専門医 ・日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 ・日本臨床腫瘍学会指導医 ・日本乳癌学会乳腺認定医 ・欧州臨床腫瘍学会(ESMO) Examination Certificate ・日本遺伝性腫瘍学会 遺伝性腫瘍専門医 ・がんのリハビリテーション研修修了 ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
放射線治療科 主任部長 放射線治療室 室長 三浦 勝利 (ミウラ カツトシ) ![]() |
H17 | ・道立紋別病院 ・札幌医科大学附属病院 |
・日本医学放射線学会放射線科専門医 ・日本放射線腫瘍学会放射線治療専門医 ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |