治験審査委員会とは
当院では治験審査委員会を設置しています。この委員会では、治験が患者さんの不利益がなく安全に実施できるか、治験の内容が科学的及び倫理的に妥当であるかどうかなどについて審査が行われます。また、委員は公正に審査を行うために、医学、薬学などの専門委員、専門家以外の委員、当院と利害関係のない委員などから構成されており、審査の結果は病院長へ報告されます。当院の治験審査委員会の運営に関する手順書、委員名簿を当ホームページで閲覧できます。
手順書
手稲渓仁会病院治験審査委員会標準業務手順書 補遺
治験審査委員会における電子資料に関する運用手順
委員名簿
2025年1月1日
2024年11月1日
2024年4月1日
2023年7月1日
2023年4月1日
2022年7月1日
2022年4月1日
2021年4月1日
2020年4月1日
2019年8月1日
2018年4月1日
2017年8月1日
会議の記録の概要
2025年4月分より公開しております。
過去の会議の概要の閲覧を希望する方は以下へお問い合わせください。
《医療法人渓仁会手稲渓仁会病院 臨床研究・治験推進室》
電話番号 011-681-8111(代表)
※平日 9時~17時