新着情報

【申込締切10/26(日)】2025訪問リハ実務者研修会のお知らせ

2025訪問リハ実務者研修会のお知らせ📣

在宅でのリハビリ・栄養・口腔ケアに関心のある方、ぜひご参加ください!
定山渓病院 歯科診療部 部長 岡田和隆先生がご講演されます。
訪問現場でのリアルな実践に基づいた貴重なお話を聞けるチャンスです✨
🗓 開催日:2025年11月1日(土)
🕐 時間:OPEN 13:00/START 13:30〜18:00
📍 会場:パラマウントベッド株式会社 札幌支社 2階研修スペース
(札幌市中央区南2条西13丁目318番地11)
👥 対象:訪問リハに従事している方、興味のある方など、どなたでも大歓迎!
💰 参加費:各士会所属 2,500円/一般 5,000円
🤝研修後には懇親会も予定しています♪
🔍 内容
・在宅での口腔管理と訪問嚥下診療の実践
・在宅訪問栄養食事指導とリハ・口腔との連携
・リハ栄養についての概論と実践報告
・訪問でのST事例の報告
・福祉用具の紹介
・グループワーク:訪問リハでの栄養・口腔の実践
📌 申込締切:10月26日(日)
📲 お申込はこちら → https://forms.gle/rdZDnPgvHFF5wwx3A
主催:北海道リハビリテーション専門職協会
共催:北海道訪問リハビリテーション連絡会

【11月】整形外科/皮膚科診療日

11月は以下の予定です。

【整形外科(金曜日)】

11/7、14、21、28

【皮膚科(木曜日)】

11/20

屋上足湯「ひだまり湯」11月7日(金)今期営業終了のお知らせ

屋上足湯「ひだまり湯」は、**令和7年11月7日(金)**をもちまして、今期の営業を終了いたします。
ご利用いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

なお、次回の営業再開は来春を予定しております。
冬季期間中は休止となりますが、再開の際には改めてご案内いたしますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

渓仁会グループ広報誌「サラネット」2025秋号を発行しました

渓仁会グループの“いま”をお届けする、保健・医療・介護・福祉のフリーペーパー広報誌「サラネット2025秋号を発行しましたので、ぜひご覧ください。

≫こちらからご覧ください

10月1日(水)17時台テレビ放映 UHBみんテレ特集

10月1日(水)17時台テレビ放映

定山渓病院の足湯「ひだまり湯 」が、UHB 北海道文化放送 みんテレ の人気コーナー
「旅の達人がオススメする穴場スポット巡り」で紹介されます!

🍁紅葉シーズンにぴったりの“癒やしスポット”として、地域のみなさまや入院患者さんにも親しまれている足湯です。

放送局/北海道文化放送 UHB(8CH)
番 組/みんテレ
放映日/10月1日(水)17時台で放送予定
    (番組は16:50~19:00放送)
内 容/屋上の足湯「ひだまり湯」のご紹介
今回の取材では、実際にご利用いただいている患者様にもインタビューにご協力いただきました☺️ぜひ放送をご覧いただき、秋の定山渓散策の際には「ひだまり湯」にも立ち寄ってみてください♨️

みなさまのお越しをお待ちしています!

【10月】整形外科/皮膚科診療日

10月は以下の予定です。

【整形外科(金曜日)】

10/3、10、17、24

【皮膚科(木曜日)】

10/16

10月1日(水)まちの保健室開催のお知らせ@藤野すずらんの杜

10月1日(水)まちの保健室開催のお知らせ

地域のみなさまの健康を支える「まちの保健室」を開催します。
健康に関するプチ講話やリズム体操を行い、ちょっとした体調のこと、健康に関する不安や疑問などを気軽にご相談いただける場です。
看護師が血圧測定や健康相談を行います。
予約不要・参加無料ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

📅開催日:10月1日(水)
🕒時間:10:00〜11:00
📍場所:藤野すずらんの杜(札幌市南区藤野2条12丁目20−1)
👥対象:どなたでもご参加いただけます 無料
📚内容:認知症予防と脳トレ

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

 

【イベント情報】9/15(月祝)定山渓病院「祭」2025開催♨

9/15(月祝)定山渓病院「祭」2025開催のお知らせ♨

定山渓病院では入院患者さん、ご家族だけでなく
地域の皆さまにもお楽しみいただける「祭」を企画、開催しています。

本年は健康に関する内容のほか、定山渓地区のお店の出展や温泉のトークセッション、はたらく車の展示など、更にパワーアップ!

老若男女、どなたでもご参加いただける内容となっています。
ぜひ、お誘い合わせの上お越しいただけますと幸いです。

~ 定山渓の【祭】2025 ~
日時:9月15日(月・祝)10:30~15:00
場所:定山渓病院 札幌市南区定山渓温泉西3丁目71
対象:どなたでもご参加可能 無料
交通:駐車場70台/地下鉄真駒内駅より無料送迎バス あり

当日は源泉かけ流し100%の大浴場も一般開放します。
詳細情報は添付よりご確認をおねがいいたします。

「札幌の奥座敷でまってるぽん!」

定山渓の【祭】9/15(月祝)開催 チラシ

定山渓の【祭】9/15(月祝)開催 バス時刻表

  

 

9月10日(水)地域健康づくり支援講座 院長 中西克彦 医師「正しく知ろう。フレイルの話と自宅でできる健康体操」

【地域健康づくり支援講座】正しく知ろう。フレイルの話と支度でできる健康体操

日時:9月10日(水)13:30~15:30
場所:藤野地区センター 2階集会室AB 札幌市南区藤野2-7-2-1
受講料:無料
対象:18歳以上(高校生除く)
定員:20名
持ち物:筆記用具、運動しやすい服装でお越しください
内容:
第1部/定山渓病院 院長 中西克彦 医師 講話
第2部/自宅でできる健康体操
申込:藤野地区センター(TEL:011-592-2002)

ご都合のつく方は是非ご参加ください。

【9月】整形外科/皮膚科診療日

9月は以下の予定です。

【整形外科(金曜日)】

9/5、12、19、26

【皮膚科(木曜日)】

9/18