2021-01

他部署紹介します:システム開発課【定山渓病院看護部ブログ】 

本格的な寒波がやってきたーと連日のニュースですね。
毎年雪の多い定山渓は、今のところ少なかった昨年よりは多いかなという感じです。
今回は、経営管理部(他部署:経営管理部)の一部署であるシステム開発課をご紹介します。
年から電子カルテ iryou_karute_carte_denshi.png を導入しました。
その前年からまずは、オーダリングをはじめ、紙カルテで動いていた様々のことを少しづつ移行し、現在進行形です。
私は現在、記録や看護システムに関連することが仕事の大部分なので、システム開発課の方が
いなければ60%は進まないように思います
また、医療・ケアを行う上でなくてはならない重要な役割を担っています。
システム開発課は、今はサプライサービス課(他部署:サプライサービス課)の一角で、仕事を行っていますが、コンピュータサーバー室 IMG_2291.JPG と行き来しつつ院内で、最も先駆的なことを考えている部署と思われます
課長は、幅広い業務を担っているサプライサービス課にいると、院内で発生する様々な情報が入ってきて、システム開発を進めるうえで参考になることが多いと話されていました。
外から仕事内容を見ていると、システム開発に関係があるのかmark_manpu04_question.pngと思うような、コンピューター操作のお悩み相談のようなことも、たくさん行ってくれています。
そこで、少し質問してみました。IMG_2289.JPG
①システム開発課の業務内容は、どのようなことですか?
 電子カルテシステムを中心に、院内で使用する医療情報システムの導入や運用支援、設置している約台の保守管理、院内ネットワークの整備などです。この業務の一環としてリモート会議・リモート研修(リモート研修・会議)の準備もあります。
②病院のシステム開発の特徴的なことはなんですか?
 電子カルテシステムに登録している診療情報等をうまく活用しながらシステム開発を進められる点です。
と教えていただきました。
システム開発課には、もう1名昨年10月に西円山病院から転勤してきたさんがいます。
「定山渓病院に転勤して、当直等システム開発の仕事にとどまらず、幅広い業務を行うことで、患者さんやご家族に接する機会が増え、仕事へのやりがいをより感じています。まだまだ、慣れないこともありますが、日々が頑張りたいと思います。」とコメントをいただきました。
部署の人数は少ないですが、大きな大きな役割を担っていて、医療・看護がスムーズに進むために日々奮闘していただいています。
                N・Tao animal_chara_computer_usagi.png かっこ()内は、以前のブログです。

外国人技能実習生【定山渓病院看護部ブログ】 

先日、三重県の友人から「家の周りに粉雪が降りましたー」とLineが来ました。
北海道でも一晩で90㎝以上の降雪 bg_snow_jutaku.jpg に見舞われた地域もありました。全国的に降雪による被害のニュースが報道されています。被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
夜勤明けの朝 bg_snow_sky.jpg はキラキラと光り、自然の美しさを感じ「冬も悪くないなあ」と思う事も
ありますが、降雪確率が高いと、「また雪か」と気が重く感じられます。
line_osyougatsu2.png
こんな雪の中ですが、定山渓病院では雪の降らない国から、
“外国人技能実習生”を迎えることになりました。
12月に成田に到着し、1ヵ月ほど伊豆で過ごし入国後研修や健康診断を終えて、1月末から
札幌に在住し、介護職 kaigo_kurumaisu.png としての技能実習が始まります。
外国人技能実習制度とは、発展途上国の若者を日本の企業で受け入れ、実際の実務を通して実践的な技術や技能・知識を学び、帰国後母国の経済発展に役立ててもらうことを目的としています。
昨年末に梅津看護副部長が、実際に病棟で指導に当たる介護福祉士や師長・主任に講義を行いました。
ミャンマーMyanmar.png の、生活習慣、敬虔な仏教徒 nigaoe_buddha.png であることなどの特徴を知ることに
加え、住居や生活必需品などのハード面と、コミュニケーションの方法や日常生活のルール、
安全衛生面 hand_syoudoku_soap.png のオリエンテーションなどソフト面の準備について等が主な内容でした。
IMG_2177トリミング.jpg   IMG_2186トリミング.jpg
講義資料の中に「なるほど」と思う事がありました。
日本語の勉強は標準語でするので「~です」「~します」のように言わなければ、わからないという事です。「明日、休み?」のような、友達言葉はわからないとのことなので、「明日は休みですか?」と聞くことが必要です。
また、ミャンマーの方に限らず、外国の方は「Aさん」と「さん」を付けて相手を呼ぶ習慣がないので、「A」と話しかけてしまうという事でした。英語で「good morning A」は当たり前ですが、日本で「Aおはよう」というと“呼び捨て”になるので、年上である患者さんには失礼になってしまいます。
このような私たちの“当り前”を理解してもらうのも最初は、大変だそうです。
golden-temple-259800_960_720.jpg
ミャンマージュエダゴン・パゴダ(ヤンゴンに建つ金色に輝くの寺院)
ミャンマーの方は仏教の教えから穏やかでまじめ、勤勉で親日的といわれています。
ぜひ、外国人技能実習制度の目的に沿った技能実習を行うことがスムーズに進み、知識・技術を
得ることが出来ることを願います。
また、雪のない国から、札幌市で一番雪が多いといわれる南区に在住するのですから、冬の遊びpyoko01_snowboard.pngwinter_sports_snow_ski_ita.pngをはじめ、札幌の季節の移り変わりの景色をみて、北海道の美味しいものramen_syouyu.png  food_jingisukan_genghis_khan.pngを食べて、数年間を楽しく過ごしていただけるといいなあという思いでいっぱいです。
このテーマは、技能実習が始まったら、第2弾・3弾とシリーズでお伝えしていこうと思っています。
                  N・Taoanimal_stand_ushi.png

2021年かっぽんのお正月【定山渓病院看護部ブログ】外来かっぽんシリーズ

gashi_kingasinsyun.png
IMG_2216トリミング.jpg  札幌中心地はそれほど雪が多くはありませんが、例年の通り定山渓は、雪が深々と降っています。
  IMG_2220.JPG     IMG_2218.JPG
6階の窓から見えた1月4日仕事始めの日の雪景色です。
ここから近い有名な札幌国際スキー場もパウダースノーが楽しめるのではないでしょうか。
新年早々のかっぽんシリーズです。
IMG_2210トリミング.jpg
IMG_2213トリミング.jpg
IMG_2214トリミング.jpg
いつものように外来と医事課受付にいるかっぽんですが、着物・袴が違ったり、丑年のため牛さんもいます。
2020年のお正月よりバージョンアップのおしゃれをしていました。
年が始まりました。
年明け初めての看護部ブログですが、今年も看護部の活動を中心に癒しの
かっぽんシリーズ ばんざいかっぽん.jpg や時事ネタも交え、病院全体の事にも触れながら、読んでいただけるブログを目指していこうと思います。
gashi_kotoshimo.png               N・Taoeto_ushi_kakizome.png