病院の中にも元気に泳ぐ鯉のぼり

病院の中にも元気に泳ぐ鯉のぼり

定山渓病院では、患者さんやご家族、職員みんなが季節を楽しめるように、四季の行事を大切にしています。

5月5日の「#こどもの日 」に向けて、院内にはかわいらしい鯉のぼりが登場!

サプライサービス課のみなさんが、アイデアを出し合いながら、ひとつひとつ丁寧に飾り付けをしてくれました🎏

病院の中にも、屋上にも、

元気に泳ぐ鯉たちがいっぱいです♪

訪問看護ステーションエールには『特定行為研修修了看護師』が3名在籍しています

エールには『特定行為研修修了看護師』が3名在籍しています

『特定行為研修修了看護師』とは、医師から事前指示として出された手順書をもとに、
あらかじめ定められた特定の医療行為を実施できる研修を修了した看護師のことを指します。
訪問看護師の特定行為では、点滴や呼吸管理、気管カニューレ交換や胃瘻交換などの行為が可能となります。

訪問看護の現場での強みは、日ごろからよく利用者さんをみている看護師が特定行為を行うことで、より利用者さんのニーズに合わせた
ケアが提供できます。そして、利用者さんの状態をタイムリーにアセスメントしながらケアに繋げられ、
状態悪化の予防や負担の軽減、医師のタスクシフティングなどに繋がります😊

訪問看護師も、病院と同じように自身の看護師キャリアを生かすことができる現場となります♪

定山渓みんなでごみ拾いDAY〜春

4月23日、定山渓の春の恒例行事「定山渓みんなでごみ拾いDAY」に参加しました!

地域の方々や地元企業と力を合わせて、雪解け後に出てきたごみを一斉に清掃✨

定山渓の美しい自然と景観を守るこの活動、次回は紅葉シーズン前にも開催予定です!

定山渓病院は、これからも地域の一員として積極的に参加していきます。

渓仁会円山クリニック「まるくり」健診バスが来ました

今年も職員の健康診断のため、系列の渓仁会円山クリニックから健診バスが来てくれました♨️

バスの中はレントゲン室になっています💡
院内の広間を利用し各種検査や問診などを行い、レントゲン検査は健診バスへGO💨
業務中に院内でサッと健康診断を済ますことができ、大変助かります😃

系列機関との連携はグループメリットの一つです💪💪
渓仁会グループマップが更新されましたので、ぜひご覧ください👀
検索「渓仁会グループマップ」

本日オープン!屋上足湯「ひだまり湯 」♨️

定山渓病院の屋上に、足湯スペース「ひだまり湯」が本日4/22にオープンしました!

春の風に吹かれながら、色づく山々を眺めてのんびり。
心も足元も、じんわりあたたまります♨
ひだまり湯は、
患者さん、ご家族、地域の方、どなたでもご利用OK!
車椅子のままご利用いただける設計になっており、
手だけを温める「手湯」コーナーもご用意しています。
どなたにも優しい、ひらかれた足湯です。
【ご利用方法】
病院入口すぐの受付にて「足湯を利用したい」とお申し出ください。
簡単な入館手続きを行っていただきます。
ご案内後、屋上の「ひだまり湯」へどうぞ!
ぜひ一度、ひだまり湯で春のひとときをお楽しみください。

新入看護職員、頑張っています!

4月1日から8名の新人看護師が仲間になりました

4月1日~4月11日まではオリエンテーションや看護技術の研修を受け、4月14日から本格的に病棟での勤務がスタート!

患者さんのお名前や1日の業務を覚えることなど多くの課題はありますが、先輩の指導を受けながら一生懸命に頑張っています☺️

2025年度 渓仁会グループリハビリテーション部門 病院・施設合同説明会 開催

2025年度 渓仁会グループリハビリテーション部門 病院・施設合同説明会 開催

4月18日(金)、渓仁会グループ全体のリハビリテーション部新入職員約60名が一堂に会する合同説明会を開催しました!

各病院・施設の特色ある取り組み紹介や、グループワークを通じて「渓仁会グループの強み」や「医療・福祉業界の未来」について意見を交わしました。

定山渓病院からは7名が参加。

✨2025年度も、患者さん一人ひとりに寄り添い、質の高いリハビリテーションを提供してまいります。

定山渓にも春の訪れ

#定山渓 にも、やわらかな春がやってきました。
今年も「#定山渓温泉渓流鯉のぼり 」がはじまり、豊平川の上を元気に泳ぐこいのぼりたちが、青空と新緑に映えてとてもきれいです🎏✨

病院のまわりには、かわいらしいクロッカスの花も咲き始め、季節の移ろいを感じます🌼

そして病院の中では、端午の節句に合わせて立派な兜が飾られています。入院中の患者さんやご家族の皆さまにも、春の空気とともに季節の行事を少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

4月22日には足湯「#ひだまり湯 」もオープンします。
定山渓に来られた際は、ぜひ寄ってみてくださいね🎵

イベントメニュー「春の行楽弁当」

4月10日の昼食は「春の行楽弁当」でした♨️

🚃お品書き🚃
☀️海苔サケフレークご飯
☁️清まし汁
☀️からあげ
☁️厚焼き卵
☀️春キャベツ入りポテトサラダ
☁️柚子胡麻金平
☀️抹茶ようかん

4月10日は「駅弁の日」です。一般社団法人・日本鉄道構内営業中央会によって1993年に制定されました🙋‍♀️

日付は、駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンの4月に、「べんとう(10)」の語呂合わせにちなんで10日とされています😌

「駅弁の日」に合わせて、当院でもお弁当を提供しました。
いつもの食器とは違う、弁当箱で新鮮な気持ちになり患者さんも喜ばれていました👏🎵

春を先取りできる献立に仕上げました🌸

【5月】整形外科/皮膚科診療日

5月は以下の予定です。

【整形外科(金曜日)】

5/2、9、16、30

【皮膚科(木曜日)】

5/15