2023-03

中途採用者フォローアップ【定山渓病院看護部ブログ】

雪解けがすすみ  木々が緑になりつつある3月末、

TVにかじりつきでWBCの観戦で、自分事のように嬉しく感動した方が多くいたのではないでしょうか

さて、看護部では、少し前に新入職員のフオローアップ企画で「中途採用者座談会Ⅱ」を行いました。

新卒者とは違い、中途採用者は入職日が別々で集まる機会が多くありません。

そこで、年度の上半期に入職した中途採用者の座談会として、「中途採用者座談会Ⅰ」は2022年10月に行い、今回は下半期の入職を対象とした「中途採用者座談会Ⅱ」でした。

経験の違う職員も、同時期に当院で働き始めた仲間としてコミュケーションを取り、自らのキャリアを振り返り、疑問や悩みを語り合い、今後の活力にするために座談会となりました。

「看護職としてのキャリアを考えるということ」をテーマに御家瀨副看護部長の講義を受けた後にグループになりました。

 

自己紹介と「これまでのキャリアを語ってみよう」をテーマに座談会は始まりました。

 

「へえー!そんな経験をしているのね」と副部長

「こんなキャリア支援があったらイイね」をそれぞれ付箋に書いて、シートで共有しました

 

参加案内に「今回の内容は、口外しません。ざっくばらんに自由にお話し、交流してくださいね。」と一文がありました。これを受けて、これから希望やちょっぴりの愚痴も活発に話すことが出来たそうです。

 

N・Tao

少しづつ進む5S活動Ⅱ【定山渓病院看護部ブログ】

あたたかな日差しに春を感じるこの頃です。
数年前から行っていた、定山渓の温泉街へ向かう国道230号線の拡幅工事がそろそろ完成します。片側1車線から2車線になり、

桜並木

 

紅葉の並木

桜や紅葉のオンシーズンの渋滞や事故が減ることへの期待が膨らみます。

 

さて、少し前に発信した5SプロジェクトXチームが、またまた新たな試みです
「なるか!?リユース!5Sさんまーけっと オープン」と題したお知らせが入りました。

整理整頓を進めるべく、あらゆる部署が保管していた不要品を回収したところ、たくさん集まりました。

コロナ禍で、お客さまに出していたお茶はペットボトルに変更しました

必要と思って請求したけど、思ったほど使用しなかった文房具

かつて作業療法で調理実習をしていましたが、現在は使用頻度が減り余剰在庫になりました

 

 

 

 

 

「できるだけリユースしよう!」を合言葉に、回収品を希望する部署に配布するため、まずは展示をしました。

 

ちょっとしたフリーマーケットのようになり、わく-わくします。

それぞれの部署で病院の備品を無駄にすることなく素敵にリユースしている情報が入りましたら、さらなる続編をお知らせします。

N・Tao

新卒・新入職員フォローアップ企画【定山渓病院看護部ブログ】

雪解けが進み春の訪れが間近になりました。

新卒・新入職員への教育支援体制は、昨年度から少しずつ体制作りを進めてきました。

副看護部長とともにローテンションする病棟へ

 

昨年の夏には、所属病棟とは違う病棟で1週間看護体験をする、ローテーション研修を開催しています。

 

 

 

病棟師長からオリエンテーションを受けて始まります

 

ある2年目看護師は、終了後のリフレクションで、同じ慢性期病院の中でも病棟ごとの特徴を捉え、患者の特色に沿ったケアの体験をしたと、目をキラキラさせて語ってくれました。

 

 

講師デビューの川渕主任

12月は、支援のひとつとして、新卒2年目を対象として、

看護過程研修を行いました。参加者からは「学生のころのようにじっくり考えてケアプランを立てることができてよかった」等の感想が聞かれました。

一緒に入職したみんなとグループワーク「研修だけど楽しい!」

日々、忙しく過ごし部署からも頼りにされる存在になりつつあります。学習機会とともに同期と過ごすひと時の時間がリフレッシュになりました。

N・Tao

少しづつ進む5S活動【定山渓病院看護部ブログ】

2月末のある日の朝、5階の窓からの山と温泉ホテル ! 青空に春の近さを感じます

 

5Sプロジェクトが発進し、昨年7月からの長い準備期間を経て、いよいよ本格的に始動ゆっくりですが活動の成果が見えてきました。

各部署の余剰在庫品を提出してもらい整理しました。この活動によって、自部署にあった「これ、いつ使うんだろう?でも捨てるのもなあー」という在庫品を他部署で活用できる可能性が出てきます。

また、以前は病院主催で行事が開かれ、リハビリテーション を兼ねたレクリエーションを行っていました。その時に使用していたグッズが沢山あります。

 

けん玉を置いているかごも手作りです

ジグソーパズルは作ることを楽しんでから、バラしてまたつかいます

手芸用グッズ

ここ2~3年は、コロナ禍に伴い、集団で活発にする病院行事・レクレーションは形を変えました。

そこで、5S活動としてレクリエーショングッズを集約することで、部署単位で使用できるような仕組み作りを、始めました。

 

 

また、2月には“今日の5Sさん”と題して5S活動紹介の第1回を院内に発信しました。。

余談ですが5Sといえば、昨年就任した経営管理部長は“ミスター5S”という別名があるとかないとか…

N・Tao