新卒看護職員と所属病棟紹介しますⅡ:6階B病棟【定山渓病院看護部ブログ】
2021年の紅葉の季節です。
病院屋上から見える山:この日はお天気のいい日で、雲ひとつない
青空が広がっていました。

別な日の朝靄の幻想的な山:夜勤の朝、5階の窓から
定山渓大橋も紅葉のビュースポットです。
この写真は、病院の窓から定山渓大橋の向こう側まで
2021年度国家試験に合格し、新卒で6名の看護師が就職し6つの病棟にひとりづつ配属されました。
第2回目は6階B病棟の職員を中心に病棟の特徴を織り交ぜて紹介します。
6階B病棟
は、1回目の5階B病棟と同じ、医療療養病棟(定山渓病院HP病院機能の紹介に詳しく記載があります)です。
6階B病棟の新卒看護師は
・
さん 
6か月が過ぎた現在の心境は?
「少しづつ任される仕事が増えてきていて、日々緊張感を持っています」

コロナ禍
の最後の学生生活と就職への思いは
「リモート
など実習形態が変化し、実習自体が少なくなりましたが、就職したら患者さんのために出来ることがあれば頑張りたいと思いました」
など実習形態が変化し、実習自体が少なくなりましたが、就職したら患者さんのために出来ることがあれば頑張りたいと思いました」職業に対して大切にしていることは?
「行っている看護ケアを振り返り、患者さんがどのように思っているか、どうしたら、よりよく出来るかをいつも考えて行動しています」
プライベートのマイブームはありますか?
「ゲーム
をして気分転換を図り、睡眠
の質を上げ
をして気分転換を図り、睡眠
の質を上げ体調管理をしっかりすることです
」
(プライベートのマイブームが
・
さんと気が合いそうな予感がします
)
6階B病棟
師長より「
・
さんは、とにかく患者さんへの声掛けがやさしくて周りにいるスタッフも癒されています。自分がどのように判断して、看護ケアを行ったかを先輩ナースにしっかり報告する姿に日々成長を感じています。これからも一緒に頑張りましょうね
」とコメントをいただきました。
N・Tao



になることも多いそうです。




の技能実習生が病院食の試食を行いました。
を食べるそうです。
の感想は共通して、炊き込みご飯は抵抗なくおいしかったという事ですが、ほうれん草のお浸しは、最初からかかっている醤油の量では、塩気が足りなかったようです。
ローマ発生のブリオッシュ生地のパンにたっぷりの生クリームを挟んだものをいうようです。