2018-01-11

「定山渓日和 1/11」 担当:K

担当Kです!鏡開きです!お餅が食べられます!

昔、通っていた道場で、鏡開きに参加していた記憶があるものの、

詳しく知らないので、調べてみました!

 江戸時代、新年の吉日に商家では蔵開きの行事をしたが、

武家において新年に行われる行事。

 鎧などの具足に供えた「具足餅」を雑煮などにして食し

「刃柄(はつか)」※1を祝うとした行事で、

 刃物で餅を切るのは切腹を連想させるので手や木鎚で割り

「切る」「割る」という言葉を避けて「開く」という言葉を使用する。

 鏡は円満を、開くは末広がりを意味しまた、鏡餅を食すことを

「歯固め」いい、これは、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、

年神様に長寿を祈るためという事だそうです。

※1 読み方:ハツカイワイ 正月二十日を正月の祝い納めとする古来の風習。

地方の風習により色々な言い伝えがあるようです。

さて、今日のお天気は!

と思いましたが、時間も遅いので明日の天気です!

明日1月12日(金)は、今日よりさらに冷え込むとの事です!!

今日は、朝の出勤時、定山渓は-11度と厳しい冷え込みとなりました。

明日は、さらに冷え込むとの事でしたので、国道230号線など、

定山渓付近では、ツルツル路面が予測されます。

病院周辺も昨日の除雪車が通った跡がツルツルとなっておりますので、

足元には、どうぞお気を付け下さい!

明日は、早い時間にアップできると思います!

みなさん、風邪などひかないように暖かくしてください!