第98回 南区在宅ケア連絡会に参加

第98回南区在宅ケア連絡会に参加してきました!

今回のテーマは『8050事例を障がい者と高齢者の両側面で考える』。
福祉・医療・介護・行政など、様々な立場の方々が集まり、地域のリアルな課題に耳を傾け、共に考える貴重な時間となりました。
定山渓病院の職員が本会の事務局として運営に関わっており、院内スタッフをはじめ、訪問診療・訪問リハビリ・訪問看護・訪問歯科・訪問栄養の各分野から多くの職員が参加しました。

地域の在宅支援をより良くするために、今後も多職種連携を大切にしながら、南区の皆さまと共に歩んでまいります。