新着情報

HOME > 新着情報

2025年11月外来担当医表

2025.11.04 UP

外来担当医表はこちら→≪外来担当医表≫

【休診のお知らせ】

  • 11月5日(水)土岐めぐみ先生
  • 11月6日(木)・20日(木)松山敏勝先生
  • 11月14日(金)内山英一先生
  • 11月21日(金)橋本茂樹先生

第24回全国障害者スポーツ大会in滋賀にスタッフとして参加

2025.10.31 UP

 毎年、国民スポーツ大会(以前は「国体」と言っていました)と同じ開催地で、全国障害者スポーツ大会が行われています。今年は第24回、滋賀県で開催されました。
当院からは、毎年、札幌市代表や北海道代表として、患者さん(元患者さん)が選出されています。陸上競技において、北海道選手団として2名、札幌市選手団として1名が各代表として現地に赴きました。
 大会スタッフとして毎年、北海道選手団陸上競技チーム(身体障害・知的障害)に帯同しています。

メイン会場である陸上競技場は、平和堂HATOスタジアム(彦根総合スポーツ公園陸上競技場)。彦根城の近くで、会場に入るとみんなルテージが上がります。
この会場に、開閉会式と3日間の競技会、公式練習で4日間毎日通います。移動日も含めると、6日間の長丁場を選手団は団体行動をしています。
選手によっては、入浴や移乗など、生活介助が必要な選手もいます。そこは理学療法士含む帯同スタッフがADL援助もしながら過ごします。

スケジュールもタイトで、自由時間はあまりありませんが、彦根城博物館で「ひこにゃん」には会えました。

 全国大会に出るためには、北海道障がい者スポーツ大会、札幌市障がい者スポーツ大会に参加し、上位成績であることが必須要件。そこから、監督やコーチなどによる選手選考のうえ、代表選手が決まります。
今年は、当院の外来患者さん(50m走・スラローム競技)、元外来患者さん(ソフトボール投げ・砲丸投げ)、リクリエイト桑園利用者さん(100走・200m走)の3名が、北海道や札幌市の代表選手として参加しました。
結果ですが、全員メダルを獲得しました!

 今年は雨の中の競技が多く、体調を崩す選手もいました。肉離れや、元々の不調でテーピングやストレッチ、マッサージ、さらに鍼や物理療法による怪我の治療、翌日のレースに参戦出来るように等々。様々な案件に柔軟に、臨機応変に対応することが求められます。これらの経験は、他のスポーツ帯同や、様々な臨床場面でも活かせる、大変貴重な機会です。
 当院スタッフにも、様々な経験をしてほしいと思います。そして、当院の入院中患者さん、外来やサービスを受けられている利用者さん、当院を卒業した患者さんも、一歩踏み出して、いろいろなチャレンジをしてもらいたいと思います。

順位や成績も大事ですが、単純に楽しいかもしれませんよ!
パラスポーツについても興味があれば、是非ご相談ください!

リハ部・佐藤部長(理学療法士・鍼灸師)
 JPSA公認 中級パラスポーツ指導員
      JTA公認 C級認定トレーナー
      運動器の健康・日本協会 認定スクールトレーナー
      北海道理学療法士会 健康スポーツ局付理事

リハビリテーション部 部長のページを更新しました

2025.10.16 UP

リハビリテーション部

リハビリテーション部長の紹介ページを更新いたしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

新卒セラピスト(2026年新卒)追加募集

2025.10.14 UP

募集および採用について

2026年4月1日採用の新卒OT及びSTの追加募集いたします。

【募集人数】
作業療法士 5名程度
言語聴覚士 10名程度
【資格】
2026年3月卒業見込みの方
【応募方法】
必要書類を郵送にてお送りください。
【必要書類】
新卒者
自筆履歴書
 当院所定の履歴書【ダウンロード(PDFファイル 118KB)】
 (A3サイズ、添付写真は撮影3ヶ月以内のもの)
卒業見込証明書 2026年3月卒業見込みの方
学業成績証明書 2026年3月卒業見込みの方
【面接日程】
2025年11月19日(水)
【書類締切】
2025年11月13(木)必着
※必要書類受領後、こちらよりご連絡致します。
【面接会場】
札幌渓仁会リハビリテーション病院
(札幌市中央区北10条西17丁目36-13)
【選考方法】
「面接」「グループワーク」を行い選考します。
【募集要項】
給与、勤務体制等については、別表(PDFファイル152KB)をご覧ください。
【お問い合わせ・書類郵送先】
〒060-0010
札幌市中央区北10条西17丁目36-13
札幌渓仁会リハビリテーション病院 小野寺(おのでら)宛
TEL番号 011-640-7012 Fax番号 011-640-5083
E-mail skrh-recruit@keijinkai.or.jp

医師(常勤:リハビリテーション科医、脳神経外科医)

2025.10.14 UP

詳細はこちら

介護福祉士

2025.10.10 UP

詳細はこちら

新卒セラピスト(2026年新卒)募集終了のお知らせ

2025.10.10 UP

新卒セラピスト(2026年新卒)の募集は終了いたしました。

作業療法士、言語聴覚士の追加募集がございますので、求人情報をご確認ください。

看護師

2025.10.01 UP

詳細はこちら

作業療法士(既卒経験者の方)

2025.10.01 UP

詳細はこちら

理学療法士(既卒経験者の方)

2025.10.01 UP

詳細はこちら

< 過去の記事