外来のご案内

HOME > 外来のご案内 > 外来からのお知らせ

外来からのお知らせ

2023年度インフルエンザワクチン予防接種について

10月27日(水)より、2023年度インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始いたしました。事前にワクチン予約専用 011-688-5273 お電話にてご予約ください。 

院内でのマスク着用について

日頃より当院の感染対策にご協力いただき感謝申し上げます。

院内にお入りの際は、引き続き、不織布マスクの着用をお願いいたします。

3/13からの「マスク着用の考え方の見直し」後も、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部の通知で医療機関内のマスク着用が推奨されています。 

処方せんの一般名処方について

当院は「一般名処方」をおこなっています。

一般名処方とは・・・
【般】 一般名 + 剤形 + 含量 で処方せんに記載されます。

〈一般名処方のメリット〉
◎ジェネリック医薬品か先発医薬品かを、患者さんと保険薬局の薬剤師
 さんとで
相談して選べます。
◎患者さんの負担軽減、国の医療費節減につながります。

全国的に医薬品の供給が不安定な状況が続いています。
一般名処方をすることにより、銘柄によらず、供給状況に応じた処方が可能となります。ご協力をお願いいたします。

処方せんと一緒に、一般名処方に関する説明用紙をお渡しします。
すでにお渡しした方にも毎回お渡しいたしますのでご了承ください。

マイナンバーカードのお知らせ

当院はオンライン資格確認を行う体制を有する医療機関です。
マイナンバーカードを利用していただくことで、保険証確認がおこなえたり、過去の特定健診の情報や、診療情報、お薬の情報を診療に活かすことができます。
ご不明点は受付までお問い合わせください。


※画像をクリックするとPDFが開きます。

外来リハ・通所リハをご利用中の皆さまへお願い

いつも当院をご利用いただきありがとうございます。

患者さん・ご家族、職員の感染予防、及び院内へのウィルス持ち込みを防止するため、以下の内容についてご理解とご協力をお願い致します。

◎ご本人様・付き添い者様は来院時に検温をお願いします。

◎体温が37.0度以上の場合、リハビリをお断りさせていただきます。(基礎体温が高い方はスタッフにご相談下さい)

◎問診の結果、感染症の疑いがある場合、診察・リハビリを中止させていただく場合がございます。

引き続き、来院時はマスク着用と手指消毒の徹底をお願い致します。
マスクを着用されない場合は、ご退出をお願いすることがあります。
安心・安全な医療提供のためご理解とご協力をよろしくお願い致します。
※リハビリ利用に関して判断しかねる場合は、遠慮なくお問い合わせ下さい。

新型コロナウィルス感染症 対応について

発熱・咳・からだのだるさ・のどの痛みなど症状がある方は来院を控えて下さい。

【本人が新型コロナウィルス感染症陽性の場合】

※保健所の指示に従って下さい
※来院せずに電話連絡をお願いします

【保健所から濃厚接触者と言われた方】

※保健所の指示に従って下さい
※7日間は自宅で経過観察をお願いします。7日間の経過観察後、かぜ症状がなければ来院可能です(接触した日を0日と考えます)

【保健所から濃厚接触者疑いと言われた方】

※保健所の指示に従って下さい
※「濃厚接触者疑い」の期間は来院を控えて下さい
※濃厚接触者では無かった場合(保健所に確認)来院可能です

わからないことがあれば、お問い合わせ下さい。