〒060-0010
札幌市中央区北10条西17丁目36-13
011-688-5168
(外来予約専用)
011-688-5163
(入院問い合わせ専用)
受付時間
午前 08:30~11:00
午後 13:30~15:30
休診日
土・日・祝
小
標準
大
お問い合わせ
アクセス
Home
MENU
来院・入院の方
外来のご案内
診療科目・受付時間
外来担当医表
専門外来について
特定健診など
外来からのお知らせ
入院される方へ
病院のご案内
入院のご案内
転院、入院に関するお問い合わせ
地域連携室
テクノエイドセンター
医療関係者の皆さま
地域連携室
訪問リハビリテーションさくら
訪問看護ステーションそうえん
併設事業
テクノエイドセンター
当院について
院長挨拶
病院理念
病院概要
第三者評価への取り組み
リハビリテーションの実際
疾患割合
脳疾患の具体的な疾患名
脳疾患に関するリハの実際、効果、エピソードサマリー
医療に係る安全管理のための指針
部門紹介
臨床統括センター
診療部
医師紹介
看護・介護部
リハビリテーション部
技術部
地域連携室
訪問リハビリテーションさくら
訪問看護ステーションそうえん
採用情報
Kりは通信
まるべりぃ体操
渓リハだより
HOME
>
渓リハだより
> よさこいパワー
よさこいパワー
2019.12.13 UP
札幌市立大学の看護学生の実習最終日
実習生の皆さんが、患者さんによさこいを披露してくれました。
患者さんも法被を着たり鳴子を鳴らしたり
いつもとは違う表情です。
患者さんもスタッフも笑顔 😀
実習生の方からパワーをもらいました。
2021年3月
月
火
水
木
金
土
日
« 2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の投稿
みなさんの笑顔から感じたこと
温かいご支援いただきました
マジックと演奏会
サンタがやってきた!
STVラジオにご出演『リハビリテーションのあれこれ』
大切に使わせていただきます
BLS研修
回復期リハビリテーション看護師院内認定コース〝KIC〟開講!
お弁当を寄贈いただきました!
いつもと違う5月と、いつもと変わらない病棟スタッフ
まっする体操
みんなで頑張った研究大会準備
節分
外来の感染対策
自己研鑽に努めているスタッフたち
よさこいパワー
クリスマス・シーズン到来
One Team
“1つの目的「感染防止対策」のため”・・・の取り組み。
演奏会と運動会
過去ログ
2021年2月
(2)
2021年1月
(1)
2020年12月
(3)
2020年9月
(1)
2020年7月
(1)
2020年6月
(1)
2020年5月
(1)
2020年3月
(2)
2020年2月
(1)
2020年1月
(1)
2019年12月
(3)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年9月
(3)
2019年7月
(2)
2019年6月
(2)
2019年5月
(2)
2019年4月
(2)
2019年3月
(2)
2019年2月
(1)
2018年12月
(3)
2018年11月
(1)
2018年10月
(2)
2018年9月
(2)
2018年8月
(3)
2018年7月
(3)
2018年6月
(2)
2018年5月
(3)
2018年3月
(5)
2018年2月
(2)
2018年1月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(2)
2017年9月
(3)