新着情報

HOME > 新着情報

「第4回こねくとケア札幌」を開催いたします

2025.07.03 UP

 当院のスタッフが制度や使えるサービスについて一般市民の皆さんに知識をもってもらいたい!という地域の皆さんへの思いがあり、分かりやすくお伝え出来る場をぜひ設けようと賛同したスタッフによるプロボノ活動の一環としてスタートした「こねくとケア札幌」が第4回目として7月6日(日)に開催いたします。

今回のテーマは「障害者スポーツ体験会!!」で、参加費無料です。

 当院の1階エントランスホールで開催致しますので、ご興味のある方もない方も涼しい当院へぜひお越しください。

2F・広報担当

渓仁会グループ広報誌「サラネット」2025夏号を発行しました

2025.07.01 UP

渓仁会グループの“いま”をお届けする、保健・医療・介護・福祉のフリーペーパー広報誌「サラネット2025夏号を発行しましたので、ぜひご覧ください。

≫こちらからご覧ください

令和7年度認定理学療法士臨床認定カリキュラム(脳卒中)10/6より募集開始

2025.07.01 UP

 今年度の認定理学療法士臨床認定カリキュラ(脳卒中)を受講募集を10/4より開始いたします。当院は「認定理学療法士臨床認定カリキュラム(脳卒中)教育機関」として認定されている施設です。

こちらから ➡ 令和7年度認定理学療法士臨床認定カリキュラム(脳卒中)募集要綱

ぜひお待ちしております。

2025年7月外来担当医表

2025.06.30 UP

外来担当医表はこちら→≪外来担当医表≫

【休診のお知らせ】

  • 7月3日(木)松山敏勝先生
  • 7月17日(木)松山敏勝先生

制服への想い

2025.06.17 UP

 来年度からスタッフが着用する制服のワーキンググループが立ち上がりました。毎日着て仕事をする制服なので、意外と大切なことですよね。

渓リハスタッフとして患者さんや患者さんご家族からの見られる制服、外部の方からも見られる第一印象になるし、大切かなと思います。

また、この病院でこの制服を着て働きたいと思ってもらえるものであると、なお良いですね。

ワーキンググループの皆さん、ぜひ最適な制服選びをよろしくお願いします 

 

連帯保証人代行サービスについて

2025.06.02 UP

 当院では、令和7年6月1日以降にご入院の患者さんから、連帯保証人代行サービス(スマホス)を導入しています。
個人の連帯保証人をご準備いただく必要はなく、保証会社((株)イントラスト)を連帯保証人とする連帯保証人代行制度を、患者さんの保証料のご負担無しでご利用いただけます。

 万が一、患者さん・身元引受人の方が当院に対してお支払いを延滞した場合、患者さんに代わり、保証会社が当院に立替払いを行います。立替払いされた入院費は保証会社から患者さん・身元引受人の方へ請求されます。
支払い方法については、保証会社が個別に相談をお受けしますのでご安心ください。

5月のKリハ通信は・・・

2025.05.30 UP

病院の活動をお知らせする『Kリハ通信』を年に5~6回発行しております。

患者サービス検討委員会が主体となり、当院の特色やイベント情報などを発信するものです。5月は回復期リハビリテーション病院に欠かせないリハ職の中でも作業療法士についてのご紹介です。

 

ホームページでは過去の記事も見れますので、ぜひこちらからご覧ください

2F・広報担当

 

 

ワクチン接種についてのお知らせ

2025.05.29 UP

ワクチン接種についてのお知らせはこちら→特定健診・ワクチン予防接種について

Kリハ通信Vol.43(5月発行)掲載いたしました

2025.05.29 UP

Kりは通信vol.43を公開いたしました。

画面右側のバナーもしくはこちらからご覧ください⇒Kりは通信 vol.43

 

渓リハ周辺の様子

2025.05.14 UP

今日は快晴ではないけど、ポカポカ陽気でお出かけ日和ですね。
病院の玄関辺りには花々が綺麗に咲いていますよ。

病院裏の桜はそろそろ終わり頃を迎えていますが、ボリュームがあってピンク色がとっても綺麗に病院の白い壁に栄えておりました!

今年も4月1日に屋上が開放になりました。
そろそろ毎年恒例の家庭菜園の準備はされているかな~と様子を見に行くと、さすがに準備はまだでした。

今日も患者さんが歩行訓練をしていました。

本日の渓リハの様子でした 

< 過去の記事