専攻医紹介
プログラム診療科 氏名(カナ) |
卒業 年度 |
経歴 | 認定資格等 |
---|---|---|---|
内科 安藤 遼 (アンドウ リョウ) |
H28 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
内科統括部 宇留野 滉介 (ウルノ コウスケ) |
R4 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
内科統括部 中島 洋平 (ナカジマ ヨウヘイ) |
R4 | ・沖縄県立宮古病院 | |
内科統括部 林 晃司 (ハヤシ コウジ) |
H30 | ・静岡医療センター | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
内科統括部 松田 光右司 (マツダ コウジ) |
R3 | ・砂川市立病院 | |
内科統括部 森 孝平 (モリ コウヘイ) |
R4 | ・札幌徳洲会病院 | |
内科統括部 森下 皓旭 (モリシタ コウキ) |
R4 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
内科統括部 奥山 由梨佳 (オクヤマ ユリカ) |
R3 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
内科統括部 玉城 義仁 (タマキ ヨシヒト) |
R5 | ・国際医療福祉大学成田病院 | |
内科統括部 戸山 修 (トヤマ シュウ) |
R5 | ・手稲渓仁会病院 | |
内科統括部 古岡 倫太郎 (フルオカ リンタロウ) |
R5 | ・手稲渓仁会病院 | |
内科統括部 村田 俊介 (ムラタ シュンスケ) |
H30 | ・筑波大学付属病院総合診療科 | ・日本専門医機構総合診療専門医 ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了 |
外科 諏佐 悠多 (スサ ユウタ) |
R3 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
外科 福長 美月 (フクナガ ミツキ) |
R3 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
外科 藤田 優奈 (フジタ ユウナ) |
R2 | ・勤医協中央病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
外科 松澤 暁子 (マツザワ アキコ) |
H29 | ・浦添総合病院 | ・日本専門医機構救急科専門医 |
外科 宮﨑 誠司 (ミヤザキ セイジ) |
H28 | ・筑波大学付属病院 ・筑波メディカルセンター ・筑波西南医療センター ・三重大学医学部付属病院 ・札幌医科大学附属病院 |
・日本専門医機構救急科専門医 ・厚生労働省 麻酔科標榜医 ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
外科 川口 咲季 (カワグチ サキ) |
R5 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
外科 五藤 千穗 (ゴトウ チホ) |
R5 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
小児科 川口 祐嗣 (カワグチ ユウシ) |
R3 | ・北里大学病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
小児科 出戸 幸恵 (デト ユキエ) |
R4 | ・ベルランド総合病院 | |
小児科 中川 周 (ナカガワ シュウ) |
R4 | ・倉敷中央病院 | |
小児科 石倉 慶太郎 (イシクラ ケイタロウ) |
R5 | ・札幌徳洲会病院 | |
小児科 太田 万祐子 (オオタ マユコ) |
R5 | ・神戸大学病院 | |
整形外科 藤澤 怜央 (フジサワ リョオ) |
R2 | ・手稲渓仁会病院 | |
産婦人科 安藤 夕乃 (アンドウ ユウノ) |
R4 | ・自治医科大学附属病院 | |
産婦人科 中谷 宏哉 (ナカタニ ヒロヤ) |
R4 | ・沖縄赤十字病院 | |
産婦人科 西谷 友希 (ニシタニ ユキ) |
R4 | ・沖縄県立中部病院 | |
産婦人科 早川 卓冶 (ハヤカワ タクヤ) |
R4 | ・一宮西病院 | |
麻酔科 青山 真利子 (アオヤマ マリコ) |
R2 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
麻酔科 宮野 絵里奈 (ミヤノ エリナ) |
H29 | ・旭川医科大学病院 ・市立旭川病院 ・北海道医療センター ・名寄市立総合病院 |
・日本救急医学会救急科専門医 ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |
総合診療科 小山 裕基 (コヤマ ユウキ) |
R3 | ・手稲渓仁会病院 | ・がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了 |