当院へのアクセス

病院代表 TEL:011-681-8111 FAX:011-685-2998

予約センター 011-685-2990

取材について お問い合わせメールフォーム

  • 文字サイズ

    • 通常
    • 拡大

心臓と血管の手術

心臓と血管の手術

心臓血管外科手術について

心臓や血管の病気は、身体にとっての一大事。
体の負担と心の不安を軽くする治療を取り入れています。

日常生活が普通に送れていても、ある日突然生命が危険にさらされる。そんなリスクを抱えるのが心臓や大動脈など血管の病気です。重症となった場合、手術をしないことには、その“爆弾”を完全に取り除くことはできません。

ただし、心臓は胸の奥深くで胸骨と肋骨に守られています。心臓やそこにつながる大動脈を治療するには、胸骨を大きく縦に切り開いた上で、心臓を一時的に止めて人工心肺という機械で生命を維持しながら行う、体に負担の大きい手術となることが通常でした。

近年は、手術技術の蓄積・テクノロジーの進歩により、患者さんの負担をできるだけ減らした(低侵襲)、さまざまな手術方法が登場しています。手稲渓仁会病院心臓血管外科では、患者さんに最良の方法での治療を提供できるように、それらの低侵襲心臓血管外科手術を積極的に取り入れています。

その方にとってベストな手術を選び、
その後の生活の安心にもつなげる。

心臓血管外科
心臓血管センター副センター長
奈良岡 秀一

開胸・開腹を伴い、人工心肺を使用し、少ないながら術中・術後の死亡のリスクもある。心臓血管外科手術は長らく“大きな”手術のイメージでとらえられてきました。手術前に十分な検査を行い安全な手術を行うことはもちろん、患者さんに対する手術の負担をできるだけ少なくすることは、私たち心臓血管外科医の長らくのテーマでした。

患者さんにとって身体の負担が少ないということは、手術の安心だけでなく、社会復帰までの期間が短く見通しが立ちやすいという、その後の生活の安心にもつながります。また、開胸手術ができない方への治療の可能性も広がります。

ただ、単純に傷が小さければ低侵襲ということではありません。合併症や再発の危険が少なく、一人ひとりの患者さんに合わせて「その方にとって身体の負担が少ない」最良の手術方法を選択できるよう、医師・コメディカルを含むチーム一同で手術に取り組んでいます。

ページ上部へ戻る

CONTENTS MENU