ESDの流れ
- 入院
 - 医師の診察、病棟看護師によるオリエンテーション、
内視鏡看護師による術前訪問などがあります。 

- 内視鏡治療(ESD)
 - 静脈麻酔下での手術となります。
入院診療計画書PDF 

- 内視鏡・レントゲン・採血
 - 切除面から出血がないか、貧血が進んでいないかなどを確認します。内視鏡看護師による術後訪問もあります。
 

- 食事開始
 - 経過順調であれば、治療の翌々日から流動食が開始となり、日ごとに食事アップしていきます。
 

- 退院
 - 治療後、食道や胃で約6日、大腸は約4日で退院が可能となります。経過がよければ退院日を繰り上げることも可能です。
 

- 外来受診
 - ESDで取り除いた組織の病理結果を説明します。
 




