介護職リーダー施設間交流 開催2023.01.31
1/23~1/29介護職リーダーのスキルアップを目的として、施設間交流が開催されました。 札幌市内と市外の全11施設で、選抜されたリーダー1名がシャッフル勤務を行う5日間。 法人初の企画がようやく実現しました。 リーダー […]
「JENESYS2022」(対日理解促進交流プログラム)参加!2023.02.03
2023年2月2日、「JENESYS2022」に岩内ふれ愛の郷勤務のフィリピン人スタッフ3名が参加いたしました。 これは日本政府が推進する国際交流事業のうち、アジア大洋州地域を対象としたもので、日本の外国人人材の受け入れ […]
札幌市主催オンライン配信イベント「サッポロでカイゴしよう!」に参加しました!2023.02.10
札幌市内介護事業者の求人検索の特設サイト「サッポロスマイルカイゴ」に当法人が掲載されています。 これは、札幌市より委託を受けた株式会社Blanketにて介護職への就労を目指す方、関心のある方等に向けて、情報発信の場として […]
「福祉職場説明会」3/5(日)に参加します!2023.02.27
社会福祉法人北海道社会福祉協議会主催「福祉職場説明会」に参加します。 履歴書不要・予約不要・入退場自由・参加無料となっております。 雇用保険受給中の方は求職活動の実績に該当しますので、情報収集のための参加も大歓迎です! […]
2023年3月8日 健康経営優良法人の認定を取得しました2023.03.13
2023年3月8日に、社会福祉法人渓仁会と医療法人渓仁会が「健康経営優良法人」の認定を取得しました。 なお、今回が3回目の取得となっております。 これからも職員の心と身体の健康を守り、働きやすい職場環境作りを推進して参り […]
あずみ福祉カレッジ様より初任者研修の実習にお越しいただきました。2023.03.16
令和5年3月9・10日の2日間、月寒あさがおの郷にて、あずみ福祉カレッジ様より2名お越しいただき、介護職員初任者研修の実習が行われました。 受講生の方より「特に、現場での実際の技術的なことを学びたい」とのことで重点的にボ […]
「サッポロでカイゴしよう」出演!札幌市公式ちゃんねるに掲載されました!2023.04.11
札幌市の介護人材確保促進事業の一環として、アルバイトで介護の仕事に就職を検討している方、介護の仕事に就職を検討しているシニア層の方向けの動画が札幌市公式ちゃんねるに掲載されました。 当法人の法人本部 総務人事部部長が出演 […]
2023年度渓仁会グループ入社式・新入職員研修 開催!2023.04.11
4/1(土)2023年度渓仁会グループ合同入社式がロイトン札幌で行われました。 コロナ禍によりオンラインでの開催が続いておりましたので4年ぶりの集合形式です。 社会福祉法人渓仁会からは19名が参加しました。 渓仁会グルー […]
新入介護職員研修「介護技術」動画を公開いたしました2023.05.22
前回のお知らせでもご紹介しましたが、2023年度、法人初の新入介護職員を対象とした専門研修を実施いたしました。 全職種での「法人理念や基礎的な知識」の講義に加えての「介護過程の展開(ICFの基礎理解)」や「介護におけるコ […]
これからの介護に欠かせない外国籍人材のチカラ2023.07.04
当法人では2020年3月より外国籍人材の受け入れを開始してきましたが、このたび、第一号技能実習生として来日されたスタッフが3年の実習期間を経て2023年4月から特定技能外国人としてるすつ銀河の杜で活躍されています。 渓仁 […]