”睡眠健康指導士”をお招きして「レモンカフェ」開催!参加者募集中!2022.06.27
令和4年7月13日(水)13:30より コミュニティホーム白石にて 「第45回レモンカフェ」を開催いたします。 今回は、『上手な眠りと下手な眠り~シニア世代の眠りについて~』のテーマで 東洋羽毛北部販売㈱様より〝睡眠健康 […]
セカンドライフを豊かに~ミドル層職員研修を行いました。2022.07.25
2022.7.21ミドル層職員研修を行いました。 人生100年時代と言われる昨今、セカンドライフを積極的に考え検討していくことを目的にミドル層・シニア層と2回にわけての初めての開催です。 今回のミドル層職員研修は45歳~ […]
介護ビジョン8月号に谷内理事長が掲載されました!2022.08.19
株式会社日本医療企画発行 月刊誌『介護ビジョン』2022年8月号「Top Message」コーナーに、当法人の谷内理事長へのインタビューが掲載されました。 ※画像をクリックするとPDFが開きます。
「社会福祉法人渓仁会 オンライン職場説明会」のご案内2022.09.01
このたび、社会福祉法人渓仁会では、2023年卒業予定の介護職希望の学生の皆さまを対象に、 以下の内容にて『オンライン職場説明会』を開催いたします。 カメラ・マイクオフで参加可能ですので、たくさんのご参加をお待ちしておりま […]
ハローワーク主催「就職相談会」に参加します2022.09.02
ハローワーク主催 「介護の仕事・職場がよくわかる!」 ~医療・福祉分野の2022就職相談会~ に参加します。 福祉分野を知る〝きっかけ作り“のご参加も歓迎です! 介護職として再就職をお考えの方、初めて働くことを […]
介護老人保健施設事業功労者厚生労働大臣表彰を受賞しました!2022.09.30
令和4年9月22日(木)神戸ポートピアホテルにて「第33回全国介護老人保健施設大会 兵庫」が開催されました。 開会式の中で、「介護老人保健施設事業功労者厚生労働大臣表彰」が行われ、当法人のコミュニティホーム八雲の介護職員 […]
介護のしごとフェスティバル2022inHTBまつり 出演!2022.09.30
当法人の手稲つむぎの杜 在宅事業部 地域密着型サービス担当課長 木村むつみが北海道介護のしごとポータルサイトに出演しております。 下記のトークセッションにも出演し、Youtubeで生配信されますので、皆様にご覧いただけま […]
月寒あさがおの郷でアイオロス・ロボット導入!2022.10.20
月寒あさがおの郷では、人工知能を搭載した介護支援ロボット「アイオロス・ロボット」を2022年6月から2023年3月末までの予定で北海道から貸与を受けております。 アイオロス・ロボットには様々な機能がありますが、月寒あさが […]
第34回渓仁会グループ研究発表会を開催しました。2022.10.20
2022年10月15日(土)第34回渓仁会グループ研究発表会が札幌コンベンションセンターにて開催されました。 昨年度に引き続き事前にオンデマンド方式にて80演題が公開されておりました。 優秀賞に選ばれた18演題の発表と表 […]
STVラジオ「工藤じゅんきの十人十色」番組内「医療・福祉ひとくち講座」出演します!2022.10.24
渓仁会グループでは、医療・福祉に関する情報を 地域の皆さんにお届けするために、STVラジオ「工藤 じゅんきの十人十色」番組内にて、第2・第4木曜日の午後12時18分頃より「医療・福祉ひとくち講座」 (約5分)の放送に参画 […]