「認知症ケアリーダー研修会~パーソン・センタード・ケアを学ぶ」を開催しました!2024.10.17
2024年10月8日(火)、認知症ケアリーダー研修会を、東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科教授、 認知症介護研究・研修仙台センター センター長の加藤伸司先生をお招きして開催しました。 認知症ケアリーダーとは、認知症介護 […]
リハビリ合同研修会「介護保険領域における臨床推論」開催しました!2024.10.17
2024年9月28日(土)、社会福祉法人渓仁会リハビリ合同研修会が開催され、 会場とオンラインで40名以上のリハ職が参加しました。 研修は「介護保険領域におけるクリニカル・リーズニング(臨床推論)」のテーマで、 シンポジ […]
第36回渓仁会グループ研究発表会 開催しました!2024.10.11
2024年10月5日(土)第36回渓仁会グループ研究発表会が渓仁会ビルにて開催されました。 事前にオンデマンド方式にて80演題が公開されており、優秀賞に選ばれた18演題の発表と表彰式が会場にて行われました。 社会福祉法人 […]
渓仁会グループ広報誌「サラネット」2024秋号を発行しました2024.10.01
渓仁会グループの“いま”をお届けする、保健・医療・介護・福祉のフリーペーパー広報誌「サラネット2024秋号を発行しましたので、ぜひご覧ください。 ≫こちらからご覧ください
「介護のしごと2024 職場見学会」参加します!2024.09.25
北海道介護のしごと普及事業として、職場見学会が開催されます。 第1回として当法人の介護老人福祉施設「手稲つむぎの杜」と介護老人保健施設「コミュニティホーム白石」 の2施設をバスで巡るツアーが以下の日程で開催されます。 介 […]
脳科学者の恩蔵絢子先生を招いて「認知症ケア研修会」を開催しました!2024.09.19
2024年9月12日(木)、脳科学者の恩蔵絢子先生をお招きして「家族として、脳科学者としてみた認知症~その人らしさは変わらない~」のテーマで「認知症ケア研修会」を開催し、オンライン含めて総勢100名以上が参加いたしました […]
新入介護職員フォローアップ研修会 開催!2024.09.05
2024年8月30日(金)、新入介護職員フォローアップ研修会を手稲つむぎの杜にて開催し、21名が参加しました。 入職してから5か月間で様々な経験をした事、それぞれが抱える課題や悩み、成功体験をグループワーク形式で同期や先 […]
北海道新聞「願いはここに」事業推進部介護課 木村むつみ 担当課長 掲載2024.02.15
2024年1月25日(木)発行の北海道新聞「願いはここに」の記事にて、当法人の法人本部 事業推進部介護課 木村むつみ 担当課長への、介護職として働くことになった経緯などのインタビューが掲載されました。 異業種からデイサー […]
2024年度介護のしごと普及啓発事業 参加2024.08.09
北海道主催の介護のしごと普及啓発イベントに 当法人のスタッフが参加することとなりましたのでお知らせいたします。 一般の方もご参加いただけますので、ぜひたくさんの方のご来場をお待ちしております。 また、職場見学会にも当法人 […]
特別養護老人ホーム西円山敬樹園 修繕工事の一般競争入札を行います2024.08.02
エレベーター・消火栓ポンプの老朽化による大規模修繕を行いますので、 下記のとおり修繕工事の一般競争入札について公告いたします。 ★寝台用エレベーター更新工事・厨房用エレベーター更新工事 ★消火栓ポンプ更新工事 ★ […]