11/12(水)、入職3年目未満のスタッフを対象に「介護技術研修会」を開催し、16名が参加しました。
今回のテーマは「ボディメカニクス」。
利用者さんにも、職員にも負担の少ない動き方の”8つの原則”を、
先輩スタッフが実演しながらわかりやすくレクチャーしました。
「力をいれずに移乗できた!」
「利用者さんも安定して、安心してもらえそう!」
と気づきが次々と。
実際に”介助される側”も体験することで、利用者さんの不安・重心の揺れ・声かけの大切さも体感でき、
どのチームでもすぐ実践できる学びになりました。
介助の負担が減ると利用者さんの安心も、職員の笑顔も、自然と増えていきます。
今回の参加スタッフは、自施設で学びをシェアする機会を予定しています。
アウトプットすることで理解が深まり、さらに自施設のスタッフとも共有しながら、
”笑顔の介助”を広げていく予定です。
これからも学びを力に、働きやすい職場づくりを進めていきます。

