2022年10月20日(木)「第2回法人未来プロジェクト会議」を法人本部にて集合形式で開催しました!
今年度策定された「ビジョン福祉45」を推進するため、各施設では未来プロジェクト会議を設けております。
「法人未来プロジェクト会議」は、そのプロジェクトメンバーから推薦選抜された法人の未来を担う中堅職員19名が参集され、各施設の議論内容を共有し、意見・情報交換、それらも含め持ち帰り、施設での議論につなげてもらう目的で年3回予定しています。
第1回目はメンバーからの自己紹介を兼ねた熱い意気込みと経営管理部門長からのミッションを発表いただきました!
第2回目の今回は、各施設での未来プロジェクトの推進体制とswot分析・戦略マップを報告いただき、法人本部からの講評や助言等も交えながらメンバー同士、各施設の強みや環境を知る機会ともなりました。
「ビジョン福祉45」で掲げた38の経営課題に対して法人としてどのように取り組んでいくか、次の50周年につなげていくかというテーマで「夢と希望を議論していく!」のが「未来プロジェクト」のミッションです!
各拠点での「これからのそれぞれの施設・事業所はその地域でどうありたいのか・どうあるべきか」を議論・実践しながら「健全な介護・福祉事業を推進し、職員の皆さまが幸せと感じる法人を目指して」推進していきます!