6/17(火)と7/8(火)の2日間にわたり、入職2年目研修会を開催いたしました。
今回の研修は、法人として初の試みとなります。
法人内の他施設を見学することで、法人全体を見渡せる視野を養い、
他施設の取り組みを知ることで自施設の業務を客観的に振り返り、今後の改善や新たな取り組みを検討できることを目的としています。
・1回目:コミュニティホーム白石・月寒あさがおの郷
・2回目:西円山敬樹園・手稲つむぎの杜
総勢16名が参加しました。
各施設からは施設の概要や取り組み内容、運営方針や地域との連携などの説明をし、その後に施設見学を行いました。
職員からは「同じ法人であっても、なかなか他施設を見学する機会がない中、研修を通して他施設の雰囲気や職員の思いを直接聞くことが出来貴重な経験になった。」
「自施設に戻って今後の取り組みを考えたい」などの意見が寄せられました。
昨年新人研修を受講された皆さんが久しぶりに再会を果たし、渓仁会の職員としてステップアップを重ねていく姿が頼もしく感じられました。
これからも法人と共に成長を続けられるようキャリア支援に励んでいきたいと思います。