前回のお知らせでもご紹介しましたが、2023年度、法人初の新入介護職員を対象とした専門研修を実施いたしました。
全職種での「法人理念や基礎的な知識」の講義に加えての「介護過程の展開(ICFの基礎理解)」や「介護におけるコミュニケーション」などのほか、介護技術研修も集合形式で4日間にわたって実施いたしました。
参加者からは「実際に自分がされて気づいた点を活かし、ご利用者の立場に立って考えながら支援していきたい。
移乗介助の技術を普段のケアで活用し、自分にとってもご利用者にとっても負担の少ない介護を目指していきたい。
他事業所の同期との繋がりを持てたことがとても良かった。」などの意見が寄せられました。
集合研修「介護技術」研修の風景をyoutube動画にて公開しております。ぜひ、ご覧ください。
vol.1 ボディメカニクス~水平移動編~
https://youtu.be/tp3c9qsx4Is
vol.2 ボディメカニクス~移乗介助編~
https://youtu.be/nff3zKqTibE
vol.3 ボディメカニクスを活用した起居動作・歩行支援編
https://youtu.be/qak5AKXjYCM
vol.4 ポジショニング編
https://youtu.be/OFh9FI2VWpg
vol.5 シーティング編
https://youtu.be/IieGxFjDqL0