介護予防センターまえだ【すこやか倶楽部12月号・1月号】とその他のお知らせ 2022/1/12
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿がお正月終盤になってしまいました。すみません…。
①すこやか倶楽部のお知らせ
こちらを押して ⇒ すこやか倶楽部のお知らせ12月号(PDF形式)
こちらを押して ⇒ すこやか倶楽部のお知らせR4年1月号(PDF形式)
②R4年1月の手稲つむぎの杜ギャラリー展
♯1.【謹賀新年】習字
札幌手稲老人福祉センター習字講座の生徒様に書いて頂きました。
施設内に【書初め】の書作品を飾るだけで皆さん「書初めがあると新年を実感するね」等と喜ばれています。
♯2.フクロウの木彫り
手稲パークタウン町内会の小川様より【フクロウの木彫り】の置物やブローチの寄贈がありました。
新年っぽく飾らせて頂きました。「かわいい」「欲しい」と大人気です。
♯3.十二支の切り絵
【干支の切り絵】を飾っています。白い部分を切り抜いて各干支や拝啓や文字を作っており、すごく繊細さを感じる作品です。是非、皆さんにも観て欲しい!
♯4.手稲つむぎの杜正面玄関など
正面玄関もお正月バージョンになっています。
シーアイ町内会の小家様の【盆栽】と手稲パークタウン町内会の小倉様の【書初め】も飾っています。
正面玄関を入って奥には手作りの【つむぎ神社】もあります。入居者様が引いたおみくじもここに結んでいますよ。
おわりに
寒さが続き、雪かきに追われる日々が続いて疲れますよね。路面が滑る日もあるかと思います。歩幅を小さくし慎重に歩き転倒には気を付けて歩くようにしましょう。
手稲区介護予防センターまえだ 吉田・高橋