訪問診療

訪問診療

訪問診療の特徴

通院が困難な患者の[生活の場]に
医師が定期的に訪問し診療を行います。

どんなことも気軽に相談できる身近な
パートナーであることで、
早期での変化に気付き、治療に繋げることができます。

身体だけでなく、心も
「前よりもっと元気になった」
と感じていただけるような関わりを持ち
患者、家族、事業者の方と共に一人ひとりの
「私らしく」を支援します。

できること

  • 診 察
  • 薬の処方
  • 療養上の指導
  • 血液検査
  • 処 置

院長

中川 翼(なかがわ よく)

診療科:一般内科

医師

平井 靖夫(ひらい やすお)

診療科:一般内科

相談員

長尾 武志(ながお たけし)

非常勤医師

俣野 順(またの じゅん)

診療科:一般内科

非常勤医師

河野 有香(こうの ゆか)

診療科:一般内科

対象となる方

自宅・施設で生活する、通院が 困難な方

  • 寝たきりの方
  • 重度障がいのある方
  • 難病の方
  • 認知症の方
  • 退院後、自宅での診療が必要な方 等

記載以外の方も、気軽にご相談ください。
医学的に正当な理由等がなく断ることはありません。

自宅で診療した場合の費用目安

自己負担割合1割/月2回

  • 在宅時訪問診療料
  • 在宅時医学総合管理料
  • その他、介護保険の居宅療養指導 等

合計:7,000円程(税別)/月

施設で診療した場合の費用目安

自己負担割合1割/月2回/2~9人の場合

  • 在宅時訪問診療料
  • 施設入居時等医学総合管理料
  • その他、介護保険の居宅療養指導 等

合計:3,000円程(税別)/月