Home 新着情報 - 39ページ -

第17回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が36年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2016年度も12回にわたり開催します。 第17回は、8月20日(土)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル4階大会議室)にて『治療可能な認知症』をテーマに、千葉 進 副院長より、治療可能な認知症の代表的な病態である正常圧水 … 続きを見る

第16回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が36年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2016年度も12回にわたり開催します。 第16回は、7月23日(土)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル4階大会議室)にて『人間だからむせる~むせないためにどうするか?~』をテーマに、 小林 信義 医師より「むせる原因に … 続きを見る

第15回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が36年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2016年度も12回にわたり開催します。 第15回は、6月18日(土)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル4階大会議室)にて『パーキンソン病の総合的治療~当院の試み~』をテーマに、千葉 進 副院長と只石 朋仁 理学療法士が … 続きを見る

第14回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が36年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2016年度も12回にわたり開催します。 第14回は、5月28日(土)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル5階520研修室)にて、『高齢者と生活習慣病~基準値って若い人と違うの?~』をテーマに、浦 信行院長が生活習慣病に関 … 続きを見る

新病院開院計画のお知らせ(2017年6月開院予定)

急性期医療と維持期(生活期)医療の連携の要として。 超高齢社会の進展に対応するまちづくりの拠点として。 北海道のリハビリテーションをリードする医療機関として。 ホームページはこちら→http://www.keijinkai.com/keijinkai-reha/    医療法人渓仁会は、かねてより医療・保健・福祉サービスのシームレスな提供を目指し、「地域包括ケアシステム」の構築を推進して … 続きを見る