Home 新着情報 西円山病院 看護師就業サポート研修会のご案内

西円山病院 看護師就業サポート研修会のご案内

西円山病院では、2009年4月6日(月)~8日(水)に「看護師就業サポート研修会」を開催します。現場を離れている看護職の皆さま、是非ご参加下さい。
日時:2009年4月6日(月)~4月8日(水)場所:医療法人渓仁会 西円山病院 南棟7階 研修室A
(札幌市中央区円山西町4丁目7番25号)

対象:未就業の一般看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)

スケジュール:

1日目 4月6日(月)

2日目 4月7日(火)

3日目 4月8日(水)

8:40~8:45
オリエンテーション8:45~10:15
「経管栄養法」
・経管栄養法の知識と看護を学ぶ10:30~12:00
「摂食・嚥下のアセスメントと看護」
・高齢者にとって食事の持つ意味
・摂食嚥下障害の基礎知識

12:00~13:00
昼食

13:00~16:30
「基本動作の援助」
・演習を通して基本動作の援助を学ぶ

8:45~9:50
「高齢者ケアと感染防止」
・感染管理の知識と技術を学ぶ
・スタンダードブリコーションと感染防止10:00~12:30
「酸素吸入・吸引法の実際」
・酸素療法・吸引法基礎知識と原則を学ぶ
・演習を通して基礎技術を学ぶ12:30~13:30
昼食

13:30~16:30
「注射・採血の実際と輸液療法」
・注射・採血の基礎知識
・演習を通して注射・採血の原則と実際を学ぶ

8:45~9:45
「認知症高齢者の特徴と看護の原則」
・認知症とは何かを知る
・認知症高齢者の特徴を知る
・認知症高齢者との関わりの原則を学ぶ10:00~12:00
「高齢者の救命救急」
・当院における救急看護の原則を学ぶ12:00~12:30
「振り返り」

※2.5日間の中で、部分的に受講を希望することも可能です。

定員:人数の制限はございません。どうぞお気軽にお申し込み下さい。

申込方法:西円山病院看護部までご連絡下さい。≫E-メールはこちら
電話(011)644-5502、FAX(011)644-5515

アクセス:地下鉄東西線「円山公園駅」から、JRバス動物園線「円山西町神社前」停(終点)下車、徒歩7分。当病院への無料送迎バス(地下鉄東西線「円山公園駅」の発着)もご利用いただけます。

西円山病院アクセスマップはこちら   ≫西円山病院送迎バス時刻表はこちら

 

『西円山ピッコロ保育園』外観[1]

※小さなお子様がいらっしゃる方は、隣接のピッコロ保育園をご利用いただけます。安心してご参加下さい。