障がい者相談支援事業所「相談室こころ ていね」
心配なこと、悩みごと…ひとりで抱えていませんか?
解決に向けて私たちも一緒に考えます。
くらしをサポートします
私たちは、地域です暮らす障がいのある方、ご家族・支援者のみなさんからの声に耳を傾け、一緒に考え、「あたりまえの暮らし」ができるようサポートします。
お聞かせください
わからないことや心配・不安なこと、今困っていること、これからのこと…。
どんな小さなこと、些細なことでも、ぜひお聞かせください。
相談支援従事者研修・行動援護従業者養成研修・医療的ケア児等コーディネーター養成研修・精神障害関係従事者養成研修等専門研修を修了した相談員が対応させて頂きます。
ご希望の場所にうかがいます
相談はお電話・来所だけではなく、ご希望に応じて
自宅や職場、施設や学校などに訪問もいたします。
安心してご相談ください
ご利用にあたっては利用登録をしていただきます。登録及び利用料は原則無料です。
ただし交通費などの実費が必要になる場合もあります。
ただし交通費などの実費が必要になる場合もあります。
『地域支援員』をご存じですか?
地域支援員は、障がいがあり生活に困難さを抱えている方が
必要な支援を受けられるよう、相談の窓口となる取り組みです。
ご家族や身近に、「もしかしたら何か手助けが必要かもしれない」と
感じる方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。
詳しい活動内容や連絡先は下記のURLをご覧ください。

〈ご相談・お問い合わせ〉
電話 : 011-685-2861 〈受付時間〉 平日 : 月曜日~金曜日 9:00~17:30
|