Enjoy「楽しむ」ことを大切に
成長していく楽しさ……
就職して最初の1年目は、そんな自分の『成長』が実感できることを目指します。
少しずつ出来ることが増えて「あなたなら安心して任せられるよ」と
言ってもらえることができたら、こんなにうれしいことはありません。
仕事を楽しむ。
学びを楽しむ。
成長を楽しむ。
子育てやプライベートを楽しむ。
そして何より仲間との時間を楽しむ……。
そんな働き方がご利用者も、ご家族も、ケアする人も、
みんなを幸せにしてくれるのだと思います。
教育体制
OJT | |
・新人オリエンテーション ・各部署配属研修 ・各種マニュアルの理解 |
![]() 新人研修 |
OFFJT | |
・新人研修 ・中堅者研修 ・役職者研修 |
![]() WEB研修 |
interview
Focus 新人1年目
手稲つむぎの杜に就職を決めた理由 家から通いやすいことと、大きい法人なので安心できると考え就職を決めました。入職後もユニットリーダーが企画してくれる、ケア技術研修で少しずつ自信をもつことが出来ました。今の仕事のやりがいは? 入居者さんから、「上手になったね」とか「ありがとうね」と言われた時は最高にうれしいです。プライベートの過ごし方は? 天気のいい日はドライブにいくのが好きです。休みも取りやすいので、友達と予定を合わせて食事にいくことも多いですね。 |
Focus 中堅職員
![]() |
手稲つむぎの杜に就職を決めた理由 新しく建てられた施設だったため、一から作り上げる貴重な経験ができることもあり手稲つむぎの杜に決めました。通勤が楽なことや同じ学校の同級生が就職することも知っていたので安心感もありましたね。今の仕事のやりがいは? 直接人と関われて、入居している方に「ありがとう」といつも言って頂けるのでがんばろうという気持ちになります。職員同士も仲が良く、コミュニケーションも取りやすいのでとても働きやすいですね。プライベートの過ごし方は? 車の運転が好きなので、ドライブに行くことが多いです。あとは映画鑑賞が好きで最近は韓流(愛の不時着)ドラマにはまっちゃいました。 |
Focus ユニットリーダー
![]() |
手稲つむぎの杜に就職を決めた理由 札幌に引っ越しを考えていた時に、新規開設でタイミングがあったことと、大きい法人なので信頼感がありましたね。今の仕事のやりがいは? 入居者さんが笑ってくれたり、ありがとうと言ってくれた時に感じます。リーダーとして色々ユニットのことを組み立てていくのは楽しいですし、それが入居者のより良い暮らしにつながれば最高ですね。プライベートの過ごし方は? ヨガやジョギングなど体を動かすことが好きで、フィットネスジムにも通っています。 最近は富士山(登山)が目標です。 |
■最新情報は採用・求人情報サイトをご覧ください(外部リンク)
※求人・採用情報へは上の画像をクリック
※採用に関わる応募書類の取り扱いについてはこちらをご確認ください
「採用選考書類の使用目的に対する同意について(PDF)」
介護職員採用案内パンフレット