サービスの内容 事業紹介

介護老人福祉施設 手稲つむぎの杜

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
日常生活で常に介護が必要で、ご自宅での生活が困難な方に対して、各専門職が食事、入浴、排せつなどの日常生活全般のサポートをします。入居者が可能な限り自分らしい生活を営むため入居者の意向を尊重したレクリエーションなどの活動を通して心身の機能維持を図ります。対象のご利用者
介護老人福祉施設 | 介護保険被保険者で要介護3~5の方。 ※要介護1・2の方は特例入居要件に該当する場合。 |
---|
施設の特徴について
①看取りケアの取り組み
入居から最期の時までご入居者やご家族の思いを汲み取り、可能な限りご本人らしく過ごせるように多職種(介護士、看護師、ケアマネ、相談員、理学療法士、管理栄養士等)でサポートいたします。無理な延命治療などは行わず、自然な最期を迎えられるように支援します。
②ユニット毎の楽しみを持った生活の支援
施設内の8つあるユニット毎にご入居者の状態に合わせ、日々楽しみが持てるよう、お料理や音楽等に関するレクリエーション、季節毎の行事を行います。
③口腔・嚥下機能の維持に対する支援
日々のケアに加え、訪問歯科診療や歯科衛生士による口腔衛生管理、言語聴覚士による定期評価を実施し、できるだけ長く口腔・嚥下機能が維持できるように支援します。
健康管理(医療面)について
医療体制 |
|
---|---|
医療面について |
|
面会や差し入れについて
サービス内容
食事 | 栄養士による栄養バランスを考えた食事メニューです。 |
---|---|
入浴 | 車椅子、寝たきりの方も、安心してご入浴できます。 |
生活リハビリ | 日常生活を維持できるよう、ご本人ができる動作を積極的に取り入れていきます。 |
健康管理 | ご入居者の健康管理には看護職員・介護職員が気を配り、さらに定期的に医師・歯科医師が回診します。 |
レクリエーション | 時季に応じた行事を行っています。 |
理容・美容 | 定期的に訪問理美容に来訪いただき、カット等を行います。 |
設備






利用料金
運営規程・重要事項説明書
お問い合わせ
介護老人福祉施設 手稲つむぎの杜へのお申込み、ご見学ご相談はお気軽にお問い合わせください。〒006-0812 札幌市手稲区前田2条10丁目1-7
TEL011-685-3726
FAX011-685-3880