【介護予防センターまえだ】からのお知らせ(R4.9.16)
Ⅰ.広報誌9月号のお知らせ
①すこやか倶楽部10月の開催予定、②オンライン体操『スマイルフィットネス』10月の開催予定、③『ご近所公園スタンプラリー』10月の開催予定などを掲載しております。10月開催のイベントはすべて無料ですので、お申込みの上、ご参加をお待ちしております。
※すこやか倶楽部9月号はこちらから → 【こちらから見れます】(PDF形式)
★すこやか倶楽部 9月1日 【軽川ノルディック・ウォーキング】の様子
★すこやか倶楽部 9月12日 【稲積公園パークゴルフ】の様子
★すこやか倶楽部 9月15日 ひまわり補聴器センターさんによる【聞こえと認知機能・最新補聴器について】の講座(聴力検査なども行いましたよ)
Ⅱ.筋力UP体操教室のお知らせ
8月17日から11月2日までの3か月間(計12回)、前田西第一町内会集会所にて筋力UP体操教室(無料)を開催しております。
コロナ禍で外出の機会も減り、運動不足などによる筋力の低下などを感じている方が多くいらっしゃると思います。約1時間程度ストレッチやセラバンドというゴム製のバンドで筋力強化の為の体操を行っています。その他、身体を動かす機能の回復や維持などの専門家である理学療法士より『効果的な運動の方法』のお話や、保健師より『健康に生活する為の秘訣』などのお話も聞けます。
※筋力UP体操教室のお知らせ → 【こちらから見れます】(PDF形式)
Ⅲ.体操グループのメンバー募集
地域住民が運営している体操グループが各地区会館等にて開催しております。筋力UP体操終了後も体操を継続したいとご希望が多く聞かれ、活動を継続しているグループです。筋力UP体操と同内容の体操を実施している為、身体を動かしたいと思っている方は是非ご連絡を頂ければご紹介致します。
※体操グループ開催箇所のマップ → 【こちらから見れます】(PDF形式)
Ⅳ.いきいきサロン様より雑巾の寄贈
前田会館で活動している前田地区福祉のまち推進センター役員の皆さまより、いきいきサロンの参加者様が作成した刺繍入り雑巾100枚の寄贈がございました。
毎年のように寄贈して下さりありがとうございます。コロナ禍において、掃除や消毒などの機会が増え、雑巾の使用が多くなっている為、助かっています。
※広報誌にLINEの友達登録用QRコードも載せています。広報誌等LINEにて欲しい方は、是非登録をお願い致します。登録後にトークで【友達追加しました】と連絡を下さい。友達登録を行いトークで連絡なしのままだと、こちら側での友達登録が済んでおらず気が付かないままとなってしまいますので、お知らせ等も届きません。宜しくお願い致します。
札幌市手稲区介護予防センターまえだ 吉田・高橋