謹賀新年 令和7年1月掲載
あけまして おめでとうございます。 長いと思っていた年末年始の連休も気が付けば終わり、新しい一年が始まりました。 みなさんはどんな新年を迎えましたか? 若い頃の私は『今年はこんな事をしよう!』と目標を立てていましたが、 … 謹賀新年 令和7年1月掲載
あけまして おめでとうございます。 長いと思っていた年末年始の連休も気が付けば終わり、新しい一年が始まりました。 みなさんはどんな新年を迎えましたか? 若い頃の私は『今年はこんな事をしよう!』と目標を立てていましたが、 … 謹賀新年 令和7年1月掲載
今回は、当施設の入居者様のお買い物事情についてご案内します! 【お買い物~その①】 当施設では週に1度(毎週水曜日の午後)、訪問販売の堀崎商店さんが来て くれています。混雑緩和のために、ワンフロアずつご案内 … お買い物事情について 令和6年12月掲載
みなさんこんにちは。 12月も半ばに入り、利用者の皆さんが年賀状の話をしているのを聞くと、 今年ももう終わるんだなぁ~と感じる今日この頃です。 そこで、今日は撮り貯めていた今年の写真で1年を振り返っていきたいと思います。 … 2024振り返りしてみました。令和6年12月掲載
本日は当施設の入居者様で構成された手芸工芸ボランティア活動 通称カーム倶楽部のご紹介です。 カーム倶楽部にて、今、最も力を入れているのは、医療用マフの作成です。マフとは毛糸などで作られた円筒型の防寒具で、触覚や視覚という … カーム倶楽部のご紹介 令和6年11月掲載
この日は大忙し・・・・・ 入居者のお料理隊によるスープの仕込みに大根、ニンジン等の皮を剥いて切ってと大忙しだったのですが、さすが熟練の技でテキパキと効率よく、涼しい顔でこなしていました。 その … パンバイキング 「令和6年11月掲載」
11月2日(土)毎年恒例の『文化祭』!! 作品の展示(11月1日~11月10日)と、日ごろの成果を披露する発表会がありました。 作品はどれも素晴らしく、中には作品を贈与される方もいらっしゃいました。 すべて売り物のような … 文化祭 令和6年11月投稿
当施設では、数々のサークルがあります。今回はその一部ですが、ご紹介したいと思います。 その1 レク書道 月2回 書道の先生がボランティアとして来てくださっています。長年、お世話になっている先生です。みなさん、とてもお上 … サークル活動のご紹介 令和6年10月掲載
「夢かなえるプロジェクト」発動 秋季全道大会開催 令和6年10月17日(木) 大和ハウスプレミストドーム 当施設に高校野球好き職員が2名いました。 この2名の夢とは、職場近くに聖地円山球場があ … 高校野球観戦 令和6年10月
皆さんこんにちは。 なんと! 今回ケアハウスカームヒルとしては”初”になります”優秀賞”をいただいたため、 10月5日(土)渓仁会グループ研究発表会に、職員一同おそろいの”カームT(9月掲載カームヒル祭り参照)” を着用 … 祝!初優秀賞!! 令和6年10月掲載
令和6年9月13日(土) カームヒル西円山レストランにて 喜寿・2名 米寿・7名 白寿・1名 百寿・2名 12名の式典をカームヒルの入居者さん達と盛大に行いました。 百寿が2名!!お二 … 2024年度 カームヒル西円山敬老会