通所・夏の運動会

新着情報

110706_event-01[1]

夏の大イベント!通所・夏の大運動会がやって参りました!

運動会の開始をする前に「赤組・白組」代表が選手宣誓です。
運動会は正々堂々行う競技ですからね!

皆さん、怪我のないように頑張って下さい!

今日は皆さん楽しみにしていた夏の運動会です。赤組・白組に分かれての対抗戦です!
利用者さんの元気に負けないように職員による競技もありますよ!

早速競技に行きたい所ですが、まずは準備体操をしてから競技に入りたいと思います。
「おじゃるまる体操」をして体をほぐします。

110706_event-02[1] 110706_event-03[1] 110706_event-04[1]

110706_event-05[1]

さぁ、競技が始まります!
赤組・白組の応援団長が声を揃えてチームに気合を入れています。
最初の競技は「引っ張り勝負」です。仲間同士が向き合って真ん中の画用紙の上に置いてあるペットボトルを倒さないように引っ張ります。

続きまして、職員による「イス取りゲーム」の始まりです。
赤組・白組4人ずつで戦います!8人とも必死にイスを取り合ってました!

110706_event-06[1] 110706_event-07[1] 110706_event-08[1]

続きまして、「パン食い競争」の始まりです!
皆さん上手にパンを口で取ってました!
職員も元気のいい利用者さんに負けてられません。必死にパンに食い付いてます!
取ったパンは3時のおやつにみんなでおいしくいただきました!

110706_event-019[1] 110706_event-010[1] 110706_event-011[1]

次は、職員の「司令競争」です。
スタート地点から二人三脚で真ん中まで走り、自分達の仲間の所へ行き、紙に書かれたお題を達成して二人三脚をしてゴールまで行きます。
利用者さんから渡されるお題で勝負が決まりますね!

110706_event-013[1] 110706_event-014[1] 110706_event-012[1]

110706_event-016[1]

運動会と言えば「玉入れ競争」ですね。
最後の種目なので皆さん頑張ってます!

110706_event-015[1]

赤組も白組も一つでも多く玉を入れようと頑張っています。

110706_event-017[1]

優勝は…白組です!
玉入れ競争まで赤組がリードしていましたが白組が最後に逆転しました!勝負は最後までわかりませんね。

110706_event-018[1]

最後は万歳三唱で夏の運動会を終わりました。
次は秋の運動会です!

記事一覧へ戻る