コミュニティホーム八雲 施設概要

コミュニティホーム八雲

1998年4月に八雲町に開設しました。いつまでも住み慣れた地域で楽しみ、自分らしく生活できるよう医療とリハビリ、日常生活の援助など総合的なケアサービスを提供する介護保険適用の、いろいろな使い方ができる老健施設です。
「病院から老健へ入所し、リハビリを受けて自宅に帰る」だけではなく、ご利用者の”できること”を少しでも多くしていくための様々なサービスを提供できるのが老健です。
ご利用者のできることを増やし、より良い暮らしになることを目指すため、私たちは時には手を出さずに見守ります。
「いろいろな使い方」ができる”ろうけん”として他職種スタッフが連携し、地域から愛される施設を目指し励みます。
設備紹介

正面玄関を入ると窓から暖かな陽ざしが差し込むロビーがあります。リハビリ歩行中の一休みや、訪問販売などで賑わいます。

広々とした空間でゆったりと、季節感のあるお食事を楽しんでいただきます。

暖かな陽ざしが差し込むこの場所は、入所者さんの憩いの場所となっています。

丁寧な対応と笑顔でお出迎えいたします。ご家族の皆様やご利用者の方々に安心していただけるようスタッフ一同お待ちしております。

ロビーに隣接する売店でお買い物することも可能です。選ぶ楽しみはもちろん、いつもの販売員さんとの会話も楽しみに。

カット、パーマ、カラーなどで、お洒落を楽しむことも可能です。(要予約)

施設中央にあるサービスステーション。看護師が24時間待機しておりますので、入所者さんには安心してお過ごしいただけます。

中庭に咲くサクラの木が自慢です。お天気の良い日はスタッフと共にリハビリがてらのお散歩も楽しむことができます。
所定疾患公表
平成24年4月の介護報酬改定により、介護老人保健施設において、入所者様の医療ニーズに適切に対応する観点から、所定の疾患を発症した場合における施設での医療について、以下の要件を満たした場合に評価されることになりました。 厚生労働大臣が定める基準に基づき、介護老人保健施設コミュニティホーム八雲では所定疾患施設療養費の算定状況を年に一度4月に公表しております。
施設概要
施設主体 | 社会福祉法人渓仁会 |
---|---|
名称 | 介護老人保健施設 コミュニティホーム八雲 |
開設月日 | 平成10年4月28日 |
施設面積 | 敷地面積 9346.44㎡ 建築面積 4441.03㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート1階建て |
入所定員 | 90名 |
併設事業 | 通所 定員55名 |
居室数 | 4人部屋20室、1人部屋10室 |
協力病院 | 八雲総合病院・ヤクモ歯科クリニック |
法人の経営理念
- 安心・安全 ご利用者に対して、個人の尊厳に配慮した、質の高い安心・安全なサービスを提供することを目指します。
- 信頼・満足 ご利用者、ステークホルダー(利害関係者)、職員から信頼され、満足される事業展開を目指します。
- 地域に貢献 地域社会と連携、協働を図り、地域の活性化、まちづくりに貢献することを目指します。