認知症サポーター養成講座
認知症について正しい知識を持ち、家族や地域の方々に手助けができることを目的としている「認知症サポーター養成講座」を施設で開催しました。講座に参加してくれた八雲町の落部中学校のみなさんは、認知症の症状や予防、認知症のある方の接し方などに関して学びました。その後、高齢者の疑似体験として体に重りをつけた状態での歩行や、車椅子や歩行器の使用を体験してもらいました。また、ご利用者とトランプやオセロ、将棋などを用いた交流も図り、ご利用者からは「今日が一番楽しい」「ありがとう、また来てね」と笑顔が見られていました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |