外泊制限の緩和について
さて、コロナ禍により多くの高齢者施設や病院で面会等の制限をしておりましたが、当施設においてはご利用者やご家族の心理的な安全を優先し、面会や外出について徐々に制限を緩和してまいりました。しかし外泊については特段の事情を除き制限をお願いしている所ですが、社会的にも平常が取り戻されつつあり年末年始の外泊要望も寄せられている現状もあります。当施設で検討をした結果、12/25より一定の条件にご理解いただいた上で、外泊ができるよう計画いたしましたので、ご希望の際は事前にお申し出くださりますようご案内申し上げます。なお、外泊中は様々なご家族とお会いする機会があると思いますが、新型コロナウイルスに限らず【インフルエンザ】【ノロウイルス】などの感染症などにも十分にご留意いただきますようお願いいたします。※状況により中断する場合があります
≪外泊について≫ ご協力いただきたい注意事項
1、ご家族や同席される方に感染が疑われる場合は避けてください
2、遅くとも前日の午前中までに予定をお知らせください
3、当日外泊に出掛けられる前に必ず看護師に声をかけてください
4、外泊中に体調不良を起こした場合は、必ず施設へご連絡ください
※病院へ直接受診されないようお願いいたします
5、外泊中はできる限り基本的な感染対策を行ってください
6、食事を取られる場合は多人数とならないよう環境にご配慮ください
7、ご無理をせず体調を考慮した外泊期間となりますよう計画してください
8、戻られた際は受付に伝え、玄関前等お車の中で待機していただきます
※その場で抗原検査を行います
その他ご不明な点は、”看護師”へお問い合わせください
☎0137-65-2000