4月 誕生会
4/21 今日は4月の誕生会が行われました。
4月になると少しずつ暖かくなり、やっと北海道にも春が来ました。また、北海道は本州などに比べて少し遅い花見シーズンが到来します。
花見のメインである桜は日本の国花であり、世界中で愛されている花のひとつと言われています。
日本の花見は奈良時代の貴族の行事が起源だと言われており、始めは桜ではなく中国から伝来したばかりの梅が観賞されていたようで、桜を観賞するようになったのは平安時代になってからだそうです。
5月には通所の利用者様と一緒に森町へ桜を見に行く予定です。お楽しみに!!
4月の誕生会を祝ってくださるのは「カラオケサークル燦々会」様です。
今月は入所3名、短期入所1名、通所7名、計11名の方が誕生日を迎えられました。おめでとうございます。
カラオケサークル燦々会様は、北の旅人や人恋酒場など計6曲を披露し、最後には職員も混ぜて盆踊りを踊りました。
|