3月誕生会

新着情報

3/13 今日は3月の誕生会が行われました。

3月と言えば雛祭りですね~。
雛祭りは女の子が健やかな成長を願う伝統行事とされており、女の子のいる家庭では雛人形を飾り、菱餅(ひしもち)・あられ・桃の花等を供えて祀ったりするようです。また、最初の雛祭りは宮中や貴族の間で行われていたそうですが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民行事の一つとなっていたそうです。

コミ八の施設内にも雛人形を飾り、利用者さんに大変喜ばれました。

015

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の誕生会を祝って下さるのは「すみれダンスサークル」様です。

今月は入所9名、通所11名、計20名の方が誕生日を迎えられました。おめでとうございます。

DSCN0537

 

 

 

 

 

 

 

すみれダンスサークル様は歌やダンス、ユニークな踊りを披露して利用者さんを楽しませてくれます。

 

DSCN0541 DSCN0546 DSCN0554 DSCN0559

記事一覧へ戻る