2月誕生会
2/14 今日は2月の誕生会が行われました。
2/14と言えばバレンタインデーです。
バレンタインデーはヨーロッパで始まり、日本では女性が男性にチョコレートを贈る習慣がありますがそれは日本独自のものだそうです。
1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始まりと言われており、また当時ではほとんど売れなかったチョコレートも今では年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われているほど国民的行事となったそうです。
2月は日数が少ないですがたくさんの利用者さんが誕生日を迎えられました。入所16名、通所13名、計29名。おめでとうございます。
今月の誕生会を祝って下さるのは「八雲民謡会」様です。 民謡会様はいつも懐かしい民謡を聴かせてくれます。利用者さんも口ずさむ民謡がありとても喜ばれていました。
|