森町へ桜を観に行ってきました!
今日は森町の「オニウシ公園」に行ってきました。
桜も満開でとても天気が良く、花見にはぴったりな一日でした。
今日は森町にある「オニウシ公園」でお花見をしました。
ここオニウシ公園には18種類の桜があり、約500本の桜の木が植えてあるそうです。
その中でも「駒見桜(こまみざくら)」は世界で森町に1本しかなく、とても貴重な桜です。
また、「堀井緋桜(ほりいひざくら)」もオニウシ公園に数本しか存在しないそうです。
オニウシ公園の桜は満開で観光に来ている方もたくさんいらっしゃいました。
桜の他にツツジやスイセンなども咲いていました。
![120514_event-05[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/120514_event-051.jpg)
昼食は、桜の木の下でお弁当を食べました。
桜も満開でとても綺麗なのでいつも以上に楽しく食事が出来たみたいです。
![120514_event-06[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/120514_event-061.jpg)
最後はみんなで記念撮影を撮りました。
皆さん綺麗な桜が観れてとても喜ばれていました!