リングプル90㎏達成!
みなさんから集まったリングプルが90㎏を超えました。
10月27日、沢山の方々のご協力を得て、集まったリングプルを袋に詰めしました。
![091027_event-02[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/091027_event-021.jpg)
このリングプルのうちスタッフが集めたものは2割程度、残りの8割はご利用者やそのご家族から頂いたものなんです!
![091027_event-03[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/091027_event-031.jpg)
集まったリングプルは30kgづつ袋に詰めて、専門の業者へ届けております。
![091027_event-04[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/091027_event-041.jpg)
これまでに2袋をすでに届けており、今回で3袋目(90kg)が出来上がりました!
![091027_event-05[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/091027_event-051.jpg)
なお、当施設を含む渓仁会グループ全体では、ついに車いすと交換できる22袋(660kg)を達成。先日10月19日、札幌市の公共施設「白石区保育・子育て支援センター」へ交換した車いすを寄贈いたしました。
![091118_event-06[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/091118_event-061.jpg)
歌やヨサコイの披露。小さな体から元気がみなぎっていて、見ている方も気持ちがはずみますね。
![091027_event-06[1]](http://www.keijinkai.com/c-yakumo/files/2013/02/091027_event-061.jpg)
同施設は、保育サービス・育児相談・育児講座・子育てサロンを提供しており、沢山の方々が来訪される場所。福祉への貢献に対し、札幌市より渓仁会グループへ感謝状を頂きました。
当施設ではこの他にも、ごみ拾い、リサイクル、CO2排出削減などの環境保全や社会貢献に取り組んでおり、ご家族と一緒に取り組める活動の一つとしてリングプル再生に参加しております。