敬老会

新着情報

9月19日敬老の日 

その日を含めた敬老週間の24日施設内で敬老会が行われました。 

*  *  * 

盛り上げてくれたのは 

美唄・岩見沢をはじめ、いまや全国でも活躍している 

大正琴「琴伝流彩音会(きんでんりゅう・あやねかい)」の皆様です。

琴伝流~1
総勢18名でのアンサンブル演奏はすごい迫力がありました。 

「踊るポンポコリン」や北島三郎の「風雪ながれ旅」などの 

いつも聞きなれている曲ですが、 

大正琴だとまったく違った印象になり 

日本のこころに染み渡りました。 

この後は利用者みんなで「ふるさと」を大熱唱 

昼食時は職員から利用者一人ひとりにあてたメッセージカードを用意 

読み上げられると手を叩いて喜んでいる利用者がおり、それがとても印象的でした。 

敬老会の日に逆に元気をもらったような気がします。

 

記事一覧へ戻る