デイサービスセンターすまいるです!〜すまいるの1日について〜
皆さん、こんにちは!
デイサービスセンターすまいるです😀
毎日暑い日が続きますね☀️💦
暦の上ではまもなく🍁立秋🍠を迎えますが、気候はまだまだ秋の気配は遠く感じますね🥵
🤒夏バテ😷が出てくる時期になってきますので、皆さん体調には十分に気をつけて☀️暑い夏🍉をなんとか乗り切っていきましょう〜!
さて、今回は😊すまいるの一日📝について少しお話しできればと思っております🌼
まずは職員が利用者さんをご自宅までお迎えに伺います☺️
体温を測定してその日の体調がいつもと変わりなければ、すまいるへお送りいたします🌟
すまいるに到着しましたら、🫧お風呂🛁の方へご案内します!
大きな浴槽なので皆さん「温泉みたいだね〜♨️」と好評をいただいております♪
すまいるで行っている運動につきましてはこちらの記事(https://www.keijinkai.com/shafuku/c-bibai/news/day/4209/)で紹介しているので、気になった方はそちらも合わせてご確認ください🙌
広い浴槽でゆったりと温まったあとは昼食の時間になります⭐️
その前に口腔・嚥下体操をして飲み込む力を鍛えて行きますが…ただの体操ではございません!
続けるとお顔が若々しく保たれるという逸話があります(諸説あります😁)
嚥下体操の後は美味しい昼食をいただきます😋🙏
お昼からは🃏トランプや🎴花札をしたり、🀄️麻雀をしたりそれぞれ思い思いに過ごされています!
すまいるの麻雀卓はなんと利用者さんの手作りです😳‼️
手先が器用な方が作って寄付をしてくださいました!
そのあとはゲームをして盛り上がったり、行事のある週には皆さん季節の催しものを楽しんだりしています☺️
過去のブログにて色々ご紹介していますので、お時間がありましたらごらんください‼️
帰る支度をしたら送迎車に乗ってご自宅までお送りします✨
楽しかった思い出を車の中で話したり、今度のご利用にまた元気で会いましょうね、と話したりしていますよ😊
👀見学👀はいつでも出来ますのでお気軽に📞声がけ💬いただけましたら幸いです💭体験利用も受け付けておりますので、そちらも併せてご検討いただけましたら嬉しいです!
次回も楽しい情報をお伝えできたらと思っております!
それでは〜👋
🐤