Home 新着情報 - 42ページ -

第4回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が35年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2015年度12回にわたり開催します。 第4回は、7月5日(日)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル5階520研修室)にて、『認知症の方へのケアとリハビリテーション』をテーマに、三浦 直子看護師、石川朝子作業療法士が実践を … 続きを見る

第5回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が35年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2015年度12回にわたり開催します。 第5回は、8月22日(土)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル4階大会議室)にて、『転倒予防とリハビリテーション~転ばぬ先の杖はありますか~』をテーマに、横串 算敏 リハビリ専門医、 … 続きを見る

第7回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が35年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2015年度12回にわたり開催します。 第7回は、10月24日(土)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル8階820研修室)にて、『褥瘡管理とポジショニング』をテーマに、土屋隼人 看護師、馬道健弘 作業療法士が高齢者の皮膚の … 続きを見る

第6回「医療公開講座」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院が35年間培ってきた老年医療のノウハウを地域の方々に少しでも役立てようと、「地域で暮らす高齢者のための医療公開講座」​を2015年度12回にわたり開催します。 第6回は、9月19日(土)13時30分より、かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル8階820研修室)にて、『最後までおいしく食べるために(その1)~食べやすい料理の工夫とその適用について~』をテーマに、 … 続きを見る

第11回「スマイルカフェ~認知症の方とそのご家族のための喫茶室~」開催のご案内 札幌西円山病院

札幌西円山病院では2014年12月より月に1回、認知症の方とそのご家族をはじめ地域にお住まいの方を対象に、誰でも気軽に交流していただける場所として『スマイルカフェ』を開催しております。 第11回は10月31日(土)13:30~16:00、札幌西円山病院デイケア室にて、お茶やお菓子の提供のほか、『日常生活動作の援助について』をテーマに日常生活で認知症の方がつまづきやすいポイントのお話をさせていただき … 続きを見る