長らく混乱した新型コロナウイルス感染症に関しては、徐々に平常が取り戻されつつあります。しかし、御存知だと思いますが医療や介護の分野においては慎重な対応が求められております。                                                      つきましては、感染対策等にご理解いただいた上で、外出・面会を可能と致しますので下記をご確認下さい。

*****ご協力いただきたい注意事項*****                   

【外出について】
●8/7(月)~8/31(木)まで (も可)
●9:00 ~16:00まで
●ご家族や同席される方に感染が疑われる場合は避けて下さい
●基本的な感染対策を行って下さい(不織布マスク・アルコール消毒・換気等)
 ➥ご利用者にもマスク着用がなされますようご協力願います
●食事を取られる場合は多人数とならないよう環境にご配慮下さい
事前に予定をお知らせ下さい(おそくとも前日の午前中まで)
ご本人の当日の体調によっては、外出を許可できない場合があります

 

【面会について】
●8/11(金)以降において土日祝も可
●8:30 ~17:00まで(土日祝は16:30まで)
●ご自身やご家族に感染が疑われる場合は避けて下さい
 ➥通学・通園のお子様をお連れの際はクラスの状況なども充分に考慮願います
●基本的な感染対策を行って下さい(不織布マスク・アルコール消毒)
 ➥ご利用者にもマスク着用が推奨されていますので出来るだけご用意願います
●一回につき15分までとし、飲食は厳禁とします
●面会時は1~3名とし、適度な間隔を保ってください
 ➥食堂等の多数の方が集まる場所での面会はご遠慮願います
●事前予約は不要です
感染者が発生した場合や地域の感染者が増加した場合は、変更する場合があります