渓仁会グループ 保健・医療・介護・福祉の複合事業体

要介護認定からサービス利用までの流れ

要介護認定からサービス利用までの流れ

入院していても要介護認定は受けられます。

訪問調査
調査員が調査票に基づいて聞き取り調査
・調査票作成
arrow3[1]
調査表による判定
コンピュータ判定(一次判定)
・特記事項
・主治医意見書
arrow3[1]  
審査
介護認定審査会

保険医療福祉の専門家5人が審査(二次判定)

arrow3[1]  
認定
要支援 要介護1・2・3・4・5
  ————-→
  数字が増えるほど介護の手間がかかる
あるいは非該当(自立)
arrow3[1]  
通知
 
arrow3[1]  
介護サービス計画書
(ケアプラン)作成
 
arrow3[1]  
介護保険サービスの利用
在宅サービス 施設サービス

リクルート

コミュニティホーム八雲では、介護職員(新卒・既卒)を募集しています。

アクセス

〒049-3117
二海郡八雲町栄町13番1

JR線「八雲駅」より車約5分
JR線「八雲駅」より徒歩約15分

ご意見箱

介護老人保健施設 コミュニティホーム八雲へのお問い合わせ・ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0137-65-2000
FAX:0137-63-2085

コミュニティホーム八雲 紹介動画

コミュニティホーム八雲 職員インタビュー

社会福祉法人渓仁会

渓仁会グループ広報誌

Copyright © Keijinkai Group. All Rights Reserved.