渓仁会グループ 保健・医療・介護・福祉の複合事業体
新着情報

新着情報

対面による面会の再開について「お知らせ」

  平素より、格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 感染状況の改善に伴い、3月20日(月)から感染対策緩和として、対面による面会を再開致します。 面会制限の緩和について

コミュニティホーム美唄における新型コロナウイルス感染症発生について【第1報】令和4年12月16日

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 また日頃より当施設の運営にご協力いただき、心より感謝申し上げます。 当施設にて入所されている利用者様5名が、昨日12月15日(木)に実施しました抗原定量検査にて陽性が判 …

「コミ美だより」の内容に関する訂正について

平成27年8月7日付の「コミ美だより第160号」において、オクラのぬるぬる、ネバネバ成分をムチンと記載しましたが、これまでの研究によりムチンと分類されてないとの知見がありますことから、訂正し、お詫び申し上げます。

通所リハビリテーションの通常営業再開について(令和4年9月9日)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 また日頃より当施設の運営にご協力いただき、心より感謝申し上げます。 9月6日(火)より、制限・縮小をしながら営業を再開しておりましたが、保健所より、当施設の新型コロナウイ …

「社会福祉法人渓仁会 オンライン職場説明会」のご案内

このたび、社会福祉法人渓仁会では、2023年卒業予定の介護職希望の学生の皆さまを対象に、 以下の内容にて『オンライン職場説明会』を開催いたします。 カメラ・マイクオフで参加可能ですので、たくさんのご参加をお待ちしておりま …

リハビリテーション職「修学資金貸付制度」のご案内

社会福祉法人渓仁会では、リハビリ職を目指す高校生のために修学資金の貸付制度をはじめました。 当法人が指定する養成校に入学を予定している方で、卒業後に原則、当施設において就業する意思がある方が対象です。 対  象:2023 …

コミュニティホーム美唄における新型コロナウイルス感染症発生について【最終報】令和4年9月9日

8月15日(月)に、入所者様・職員が新型コロナウイルスに感染したことが判明した件につきまして、本日保健所より、健康観察・療養期間の終了、終息の判断をいただきました。 【通所リハビリテーションの営業について】 9月6日(火 …

渓仁会グループ広報誌「サラネット」2022夏号発行!

渓仁会グループ広報誌「サラネット」2022夏号が発行されました! 今号では、「これがわたしの愛用品」のコーナーに当施設の山口施設長が掲載されております!     (※画像をクリックするとpDFが開きます。) また、栄養士 …

コミ美だより6月号発行

コミ美だより6月号ができましので、是非ご覧ください。

リクルート

コミュニティホーム美唄では、介護職員(新卒・既卒)を募集しています。

アクセス

〒072-0016
美唄市東5条南7丁目5番1号

JR線「美唄駅」より車約10分
美自校バス南美唄線「土地改良区」停 徒歩3分

お問い合わせ

介護老人保健施設 コミュニティホーム美唄へのお問い合わせ・ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0126-66-2001
FAX:0126-66-2005

社会福祉法人渓仁会

渓仁会グループ広報誌

Copyright © Keijinkai Group. All Rights Reserved.